あのときキスしておけばの3の情報・感想・評価

エピソード03
EPISODE 03
拍手:12回
あらすじ
桜の花びらが舞い散る中、号泣するおじさん=オジ巴(井浦新)の姿を目の当たりにしてしまった桃地のぞむ(松坂桃李)。なぜだか自然と手が伸び、その頭をなでたのち、桃地はこのおじさんが巴(麻生久美子)である、ということを信じてみようと決意する。 しかし、調子に乗ったオジ巴にいざなわれ、そのまま2人は銭湯へ。まだキスもしたこともないのに、混浴!?裸を見てもよいものか、いや自分こそ見せてもよいものか…とモチャモチャ悩んでいるうちに、オジ巴はさっさと服を脱ぎ始めてしまい…? その頃、桃地の勤務先『スーパーゆめはな』には、巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗(三浦翔平)が現れる。巴の死後に『SEIKAの空』の最新話の原稿がストレージにあがったことを不審に思って、桃地を問い詰めに来たのだ。しかし、オジ巴が「私が蟹釜ジョーなの!」と訴えるも、全く耳を貸そうとしない。それどころか、巴の自宅から愛用のタブレットがなくなっていることに気づいた高見沢は「巴はどこかでまだ生きているー!」と考え、編集部や上司が止めるのも聞かず、巴を見つけ出そうと飛び出してゆく! 一方、自らの通夜以来、母親・妙(岸本加世子)のことが心配なオジ巴は、桃地に様子を見てくるように命令。しかし桃地は妙に「イタコ詐欺ではないか?」と疑われる羽目に…。 そんな中、スーパーに買い物に来たオジ巴は、突如エグゼクティブ真二(六角慎司)に話しかけられ、なんとこの“おじさん(マサオ)”には妻子がいて、借金があったという事実を聞いてしまい…? 謎に包まれていた“田中マサオ”の素性とは一体…!?
コメント7件
ゆゆ

ゆゆ

だんだん李ちゃんが好きになってきた。 眠くて途中寝てた。 でも起きたら全然進んでなくて安心した。
いいね!2件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

銭湯だ、寄って行こう。 頭が混乱中のももち。 ももち性欲無いの? りーさん、急に豹変 週刊少年マキシマム、学生に譲るももち 高見沢さんが訪ねて来る。 蟹釜ジョーは私! 信じてもらえない。 PWも知っているのに、スルーされる。 唯月巴さんと高見沢春斗さん 3年前、出会い 2年前、結婚 1年前、離婚 仕事部屋からタブレットが無くなっていることに気づく高見沢さん 蟹釜先生の1日 身体の持ち主が田中と判明→試着して服選び→お母さんの家に行く→追い出される→泣く→銭湯→高見沢さんにガン無視→漫画を描く(激動の1日に感心するももち) ミステリー説、全否定 記者会見が開かれる、高見沢さん乱入して追い出される。 ママが心配、見て来て、写真撮って来て 昼休みに行き、写真撮って送るももち、真面目。 ももちの服の趣味〜 お母さんに詐欺だと思われている? 何詐欺?イタコ詐欺! 空腹だったの?ももち。 思い出シーン、お母さんのアドバイスがエロ、少女漫画なのに。 田中おじさんが唯月さんに見える現象のももち。 あらいぐま清掃、田中マサオ、エグゼクティブ真二とヤニ友だった。 息子が暴れる、競輪、お金に困っている。 蟹釜先生、料理は苦手らしい。 フラダンス教室には行きたいらしい。 無料体験レッスン、蟹ノ木釜太郎 安全安心のトレーナーからノープロブレムのTシャツ フラの先生(MEGUMI)初対面では無い感じ? 二人で、お母さんの家を訪ねる。 蟹釜ジョーはどんな人? 正直に答えるももち。 イカゲソ煮、焼き茄子の胡麻和え、チキン入りのポテトグラタン、お母さんが巴ちゃんの好物を用意してくれていた。 お母さん、信じてくれて抱き合う〜 田中マサオ! 妻はフラの先生(MEGUMI)!
いいね!7件
marin

marin

あー面白過ぎる… ていうか銭湯に行くシーンで蟹釜先生大声で喋ったりやら男性の裸ジロジロ見たり不審者過ぎるwww
y

y

桜の花びらが舞い散る中、弱々しく泣くおじさん=オジ巴(井浦新)の姿を目の当たりにしてしまった桃地のぞむ(松坂桃李)。そんなオジ巴が巴(麻生久美子)と重なって見えた桃地の中に、「このおじさんの言うことを信じてみよう」という気持ちが芽生える。 ちょっといい雰囲気になり、このままキス…!?というシチュエーションをそーっと回避したのがオジ巴にバレ、思いっきり蹴りを食らいながらも、2人は仲良く銭湯へ。その頃、桃地の勤務先『スーパーゆめはな』には、巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗(三浦翔平)が現れ、同僚の李善善(うらじぬの)らから桃地の住所を聞き出そうとしていた。
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

男湯に躊躇なく入れるセンセー強い! お母さんにわかってもらえて良かった♡
いいね!9件
橘

見た目が違いすぎて俄に信じ難いけど、しっかり見てみると巴なんだとわかってくれるの…母はつよい。お母さまめっちゃファンキーだな。。。 やっぱり田中さんの方にもそれまでの人生はあるわけで……世間が狭い。 高見沢さんは手段を選ばなくなってきていて、気の毒だけど面白いです。初回はあんなにクールに決めていたのに……
いいね!3件
kimbagon

kimbagon

銭湯行くシーン爆笑!
いいね!2件