ナビレラ -それでも蝶は舞う-の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:6回
あらすじ
妻だけでなく子供たちからも反対され、バレエを諦めかけるドクチュル。コンクールの練習に打ち込むために、バイトを辞めることにしたチェロク。
コメント8件
お姫様天使

お姫様天使

母ちゃんもめっちゃ反対しとったんに。息子が罵倒しながら反対すんのにはムカついたんかね。 ウノ悔しいね。
Mao

Mao

自分のやりたいことを家族に反対されたら、昔の私だったら辞めてたな〜。 お母さんが、バレエを諦めきれない自分を守って、息子を叱ってくれたのが温かく感じた😭 お母さんもバレエ反対してたのにね。
いいね!6件
きょ

きょ

自分には影響のない範囲での人の夢に自分のエゴを入れていないか見につまされる気持ちになる。 邪魔をする身近な人の立場の気持ちは前は理解できなかったけど、今は理解できるようになったなぁ。と思う。
いいね!1件
lilas

lilas

ハラボジとハルモニと長男のシーンが…それぞれの言い分にそれぞれの背景があるから地獄絵図でつらかった😢 店長に違和感あったけどやっぱめちゃくちゃイヤなやつやったんかい…😮‍💨 ウノの努力が早く報われますように。
いいね!5件
nchihiro

nchihiro

最終的にハルモニのやさしさで大泣きした🥲夫婦2人にしかわからないものってあるよね。 全体的にとても切ない回だったな🥲
いいね!3件
Emma

Emma

ウノ!あの店長嫌な感じがしたのよねー。あと長男かわいそうか部分もあるけど、腹立つ。
いいね!4件
ruuuriyo

ruuuriyo

このコメントはネタバレを含みます

反対しない末っ子のソングァンと息子のお嫁さん最高。長男との家のシーンは泣いた、奥さんはやはり良き理解者。ブーブーありがとう😭
いいね!3件
gonja

gonja

このコメントはネタバレを含みます

子供たちが反対する中、奥さんだけはおじいさんが落ち込んでいることに気付いていた。好きなことをするために悩みは付き物だけれども、何歳になっても挑戦心があれば大丈夫なんだな。
いいね!2件