ミッシング〜彼らがいた〜のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 28ページ目

『ミッシング〜彼らがいた〜』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

-
スリラーかなと思ったら、ファンタジーになり、最終的にハートウォーミングな感じで終わった 何……?
YK

YKの感想・評価

3.5
切なくてあたたかい
ホジュノが普通のおじさんとして出てきてもなんとなく身構えちゃうね
TheThe

TheTheの感想・評価

4.0

鑑賞し終わりました。
凄く新鮮な作品でした。
こんな村が存在するかもしれない…希望として持てる人の生死の間を取り持つ人がいれば良いですよね。

後半から涙が大変でした。
娘さんが…

ホ・ジュノさん…

>>続きを読む
龍

龍の感想・評価

3.7

ご遺体が見つからない死者達が暮らす村。
そこに生者で視える主人公が迷い込む。

ホテルデルーナと似ていてCGも綺麗。
ただ、こちらの作品の方が温かく切ない悲しいお話。ファンタジーとミステリー要素あり…

>>続きを読む
Chiii

Chiiiの感想・評価

-
なんか不思議な設定でハマらず、、、

ホ・ジュノおじさん普通の役しててビックリw悪役し過ぎでイメージがw

死者たちが暮らす村、それがなぜか見える人間、村人たちのつながりとその死にまつわる隠された物語。
ほどよいファンタジーとミステリーのバランスで、悲しさや切なさやあたたかさのエッセンスも良かった。
ホ・…

>>続きを読む

2020年韓国ドラマ。全16話。
コ・ス、ホ・ジュノ、ソヒ。

死者が住む村に迷い込んだ男が見た
奇妙なファンタジー作品である。
死体が見つからないまま 魂がさまよう人々と
彼らを想う恋人・家族の…

>>続きを読む

切なさと温かさと寂しさの混じった不思議な世界でした。
失踪したまま死んでしまうのは不幸でしかないけど、死後にこうした村で穏やかに笑って暮らせるなら せめてもの救いになるなぁと考えたりしました。世の中…

>>続きを読む
気軽に見始めたけど、思ったよりも良くて後半になるにつれどんどん面白くなる感じだった。
久々心に沁みる作品だった、本当にこんな村があったらいいのにね。
2が待ち遠しいです、あのお子さんが見えなかった理由知りたい。

あなたにおすすめの記事