TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

くっせえくっせえ、男くせえ…!
おじさんとおじさんのグータッチに湧くためのドラマ。
鈴木亮平と賀来賢人のビールのCMがあるの知って笑っちゃったよ。


えー、すずかさんの死とテロリストの命助けるくだ…

>>続きを読む
10話で喜多見医師の妹が亡くなってしまうのが衝撃的だった。テロリストは思ったより簡単に捕まったが、全体的に面白かった。

地上波放送でナナメ見したのがきっかけで遡り視聴。毎回同じ展開と言えば同じ展開だけど、誰も死なない(いい意味で「どうせ無事」)だからこそ安心して見れる。
と思っていたら涼香で急転直下し、まさかの白金大…

>>続きを読む
面白かった。涼香ちゃんと音羽先生の恋物語もっと見たかった🥲

ずっとトーキョーマーだと思ってたけど
トーキョーエムイーアールだった

最初からスピード感があって
引き込まれる
鈴木亮平ぴったりだなー
英語も喋れちゃうし
かっこいい
ゆりゆりもかわいいしかっこい…

>>続きを読む
上映中の映画が見たくて一気見しました
迫力があって楽しめました!
一度諦めた患者が家族写真を握りしめて涙を流してるシーンが印象的でした‪🥲‎
音羽先生メロい

毎回同じ展開だけど見てしまう、喜多見先生魅力的すぎる。
実際の医療現場にも命を最優先に動いている人たちがいるんだなと思うと尊敬しかない。
本当にMERみたいなチームがいたら心強いなあ、、、
そしてM…

>>続きを読む

医療ドラマ苦手だったけど過剰にグロデスクなシーンがなく人間ドラマとして見やすい。
爽やかな喜多見と支える音羽先生の医療現場ではノーサイドのペアが素晴らしい。毎回の回の締め方はTBSのドラマでもトップ…

>>続きを読む

命を最優先に危険に立ち向かう医療従事者たちは現実にも存在してほしいくらいかっこよかったし、純粋に活動に向かえる人もいれば、葛藤はありつつも最終的には命を最優先に考えるものそれぞれの思いが一つになる過…

>>続きを読む
劇場版から観てドラマに

絶体絶命の時にヒーロー現る!っていう「そんなバカな」なベタでベタな展開がサイコー

治療シーンはスピード感あってそれぞれがプロフェッショナルでかっこいい
推しだらけ

あなたにおすすめの記事