相棒 Season 9の10の情報・感想・評価

エピソード10
聖戦
拍手:1回
コメント7件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

いろんな相棒を観てきたけど、すごいものを観てしまったと思った。南果歩の女優としての凄さを改めて感じた。いままでで最強の犯人だったように思う。最初から犯人がわかっているせいで、余計に犯人の背景が分かりすぎてしまって辛かった。 息子が犯人と思い込んだまま亡くなりそうなお母さんに対する神戸くんと右京さんの考え方の対比もよかった。 お正月から観るには鬱回すぎるかもしれないけど、とても見応えがあった。
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

怖えぇ!
いいね!3件
コーさん

コーさん

被害者側からすると罪を犯した者への恨みは消えるものではない。 まして、被害により何もかも失った方からすると、たとえ法的に償ったとしても無かったことにはならない。 償ったと考えるものと、不十分だと考える者。この両者の隔たりは大きい。
いいね!1件
meek

meek

相棒で面白かった神回のひとつ。 上質な2時間サスペンスを久々に観た感じ。 南果歩の演技が素晴らしくて、怖い。 あんなゾッとする演技なかなかする人いないかも。
滝和也

滝和也

年始スペシャル史上最高クラスの鬱回にして名作。被害者家族の復讐劇にして復讐の連鎖を描いたストーリー。脚本は古沢良太さん。相棒では女優回と言うものが一時期あったが、南果歩が今作を彩ると言うか…覆い尽くす。憑依型である彼女の最高作品かも。母と言うものを描き尽くしてしまった感があり、これ以上の復讐劇は考えられないかも。古畑と同じくコロンボ形式で犯人を深掘りして描いており、水谷さんより南果歩さんの出演時間が長いのではと思わせる。 ただ…神戸時代に言える話だが、陰の相棒と呼ばれたように、余りにも重苦しく暗い鬱回の為、果たして元日の夜にこれを観たいかと言うと…辛い。(T_T)
いいね!28件
まぬ子

まぬ子

これ一本で映画にしていいよもう😭 体の弱い息子がスポーツできるようになるよう支え、いじめで引きこもるようになり、また自立できるようになったと思ったら事故で亡くなってしまう それでも生きていかないといけない母親の気持ちを想像しただけで泣ける😭 最後赤ん坊を抱っこしてるところで号泣よ
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

これも異色の元日SP。 相棒版古畑を古沢良太さんテイストで。節々のセリフから滲み出る日常感が、刑事物でもドラマに深みが出てくる。過程を端折るところはこの頃から健在。 なにより南果歩さんの演技が素晴らしい、もう主役。ピンクレディー?歌う所とビスケットから始まるところ好きだな。