いだてん~東京オリムピック噺~に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『いだてん~東京オリムピック噺~』に投稿された感想・評価

りえ

りえの感想・評価

5.0
ダイジェスト版を見ましたが、素晴らしかった
オリンピックを見る目がいい意味で変わりました。
西瓜

西瓜の感想・評価

5.0
すごいドラマだった。
この先、のちのちもっと人気が出てくるのではないかな、と思う。

出会ってよかったドラマ
大河ドラマは初めて見た。あれは大河ドラマじゃないってみんな言ってたけどそれで見てなかったのならばもったいない。
オリンピックが東京で行われるところまでを見ていく中で何回泣くシ…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

5.0

1年間とても楽しみにして見ていた。
大河ドラマというのは名を成した人が主人公でそのほかはその人物が輝くためのモブ扱いが一般的だが(そうでないものももちろんある)光の当たらない人へのまなざしがいつも温…

>>続きを読む
rinky

rinkyの感想・評価

5.0


関東大震災後の復興運動会でシマちゃんを見つけて、それが見間違いだったことに気づいた後の増野さんの笑み。シマちゃんがもういないとわかった諦めの表情だと言っている人がいたけれど私はそうは思わなかった。…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

総集編のみ見たが面白かったので、記録。

クドカンやっぱすごいな。感覚がすごい。女子体育の話とか、アスリートのプレッシャーとか。戦争とか。平和とか。メッセージが的確。
キャラのクセは強めで、方言うつ…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

4.6
テーマ設定も、キャストも、歴史や現代という時代との距離感も、素晴らしいと思う。市川崑「東京オリンピック」へのリスペクトも。なんでここまでやって、視聴率悪いかなあ…。
Nobuyusuke

Nobuyusukeの感想・評価

3.9

当時の日本の状況と照らし合わせて、時代的に困難なこともありつつそれらを乗り越えて東京五輪を開催したとても夢を感じさせる良いドラマだと思いました。
前回の東京五輪の話はあまり知らなかったので歴史の経緯…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

5.0
1話1話とても濃くて、少しも気が抜けなかった。最後に近づくほど、これまでのことが繋がって、歴史を感じた。主人公だけじゃない、周りの人の人生まで感じることのできるドラマ。
ゆずこ

ゆずこの感想・評価

5.0

最高の大河ドラマ
四三さんの時は中だるみがあったけど、まーちゃんになってからはとにかくキレがいい!面白い!
毎話落語と絡めてくるのクドカンの手腕に脱帽

戦争のくだりは、日常に戦争が入り込んでるのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事