ミステリと言う勿れのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『ミステリと言う勿れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物の心が解きほぐされたであろう瞬間から流れる卒業式のピアノみたいな音楽気になる(笑)
もっと物語の世界観に没入できるような方法があったのでは…?と少し思ってしまった。
整が喋った後に挿入される…

>>続きを読む
原作は知らない。
整のゴミの話やいじめの話は納得というか心のどこかで思っていたことをグサッと言ってくれてスッキリする

1話
おもしろいけど、ちょっと雑に感じた。
やぶさんの家族が轢き逃げにあっていることを明かすときの方法が雑。
復讐してるやぶさんがいきいきしてるとことか、ちょっとリアルに感じてしまってよかった。復讐…

>>続きを読む

菅田くん主演でヒット漫画を原作に月9が撮りたかったんだな…という印象だけ…
演出と音楽が狙いすぎて色々ダメにしている。時間が少しあったのかライティングやシチュエーションにこだわりがあるのはわかる。台…

>>続きを読む

まだ2話までだけど…
BGMが大きすぎるのがひとつ気になった点
ドラマは淡々と進んでいくから見やすいけど、音楽のタイミングが「はいここ!感動する所!」って感じとか「ここはピンチのシーンだよ!」みたい…

>>続きを読む

久能がふてぶてしいのは生まれつきだ!

面白い✨

真実は人の数だけある。
皆、自分の目で見て感じたものが全てだ。
全ては、その人の捉え方にある。

人生は捉え方が大事。


捉え方がズレてる人に伝…

>>続きを読む

やっぱ言葉を色々変えてるみたいだから原作読んだほうが100倍面白いんだろうなぁとは思う。

1話
悲しんでる人とか、悩んでる人に対してかける適切な言葉が0.1秒で出てくるの凄ない??どうやったらそう…

>>続きを読む

# 1
やっぱミステリー好きだわ〜(ミステリと言う勿れだけれども...)
ヒコロヒーさん出てきてびっくり。
金髪の男の人どなた?新人俳優さん?謎の存在感。誰かに似てる...高橋文哉?........…

>>続きを読む

原作の漫画は、面白いが良くも悪くも読むのに疲れる。(文字数が多い、なるほどといちいち納得してしまいなかなかページが進まない等)

それがドラマだと、意外にもするすると頭に入ってくる。キャストも良かっ…

>>続きを読む

一話
菅田将暉主演。
個人的に月9はラブストーリーであって欲しいとも思いながら、現代の若者思想をうまく取り入れたこの作品はアリだなって思った。
過去に話題になった想いをぶつけ合う熱いだけのドラマは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事