SHOGUN 将軍に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『SHOGUN 将軍』に投稿された感想・評価

aradk

aradkの感想・評価

3.9

真田広之がプロデュースした事が功を奏し、日本文化の描写のクオリティが素晴らしかった。ストーリーも、虎長の真意を伏せながら、まり子と按針の交流を軸に多くの登場人物の思惑をしっかりと描き、最後まで引き込…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キリシタン大名との駆け引きとか、大砲を訓練した水軍とか、面白くなりそうな要素がいつの間にか立ち消えてたり、落葉の方の寝返りに納得感がなかったり、なんとなく終始ストーリーのピントがぼやけてる気がしたし…

>>続きを読む
たかこ

たかこの感想・評価

4.0

面白かったです。
スケールが大きく、登場人物の所作も美しく、細部までこだわりを感じました。
特に着物がとても良かった。
この時代の日本人独特の死生観は、奇妙で美しい。
天候が時代の特徴を象徴している…

>>続きを読む

いや〜面白かったな〜こんな上質な時代劇がこの令和に、しかもハリウッド制作のクオリティで見れるなんて。日本も時代劇頑張ってくれ〜

安針の争奪戦から段々と戦国の乱世に巻き込まれる視点が新鮮で面白かった…

>>続きを読む
reina

reinaの感想・評価

4.0

いや〜面白かった。
ハリウッド資本での制作とのことだけどプロデューサーに真田広之がいるからかかなり実際の時代背景(あくまで当時の時代背景を踏襲しているという点で)や言語、文化全てが忠実でアメリカ人が…

>>続きを読む

日本の大河ドラマファンが一度は思う、"ハリウッドの大資本で日本の時代劇が作れたらなぁ〜"が、叶ってしまったやつ。

そして出来上がった作品は、これがまた面白いという。

自分はフラットな層なので、近…

>>続きを読む
rui

ruiの感想・評価

4.0

世界観が面白かった。史実とは異なると分かりながらもついつい誰がどの歴史人物なのか調べてしまう。虎永が想像している徳川家康っぽい。

原作も読みたくなった。あとこの時代にイギリス人がそこまで女性蔑視に…

>>続きを読む
gumlla

gumllaの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ面白かった、ちゃんと過ぎる程の時代劇。違和感無し。真田さん、ありがとう。

落葉の方(二階堂ふみ)の存在感がエグかった
助演なのですごく登場するわけでもないけれど、出た時の存在感たるや...

歴史に詳しい訳では全くないけれど、ハリウッド的だなと感じたところが少しはあったも…

>>続きを読む
つい

ついの感想・評価

3.8

面白いは面白いんだけど、個人的には好みじゃないかな。1980年くらいに制作された海外ドラマのリメイク的な作品で、真田広之がプロデュースした日本の戦国時代末期をモデルに描いた話し。
一人の英国人が戦国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事