イコライザー シーズン1の2の情報・感想・評価

エピソード02
栄光
拍手:13回
コメント4件
地域社会活動家の不審な死。これ以降もロビンの活躍と、彼女を取り巻く人たちが気になる。
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

2人組の男がシッターの家に侵入し息子を誘拐された女性の身内から依頼のメッセージが届いた。シッター先はFBI捜査官の家だった。要求は金庫の中身の盗み。FBIにスパイがいるため通報するとバレ、殺すとのことだった。金庫の中身は? 女性のサンドバッグ🥊シーンって健康や護身術のためにやっているって雰囲気があるけど、主人公はヘビー級のように迫力がある💪
いいね!6件
やっぱり子育てパートは要らないというか…子育て中にそこまでやるのはなぜ?と思ってしまう。
いいね!6件
ママン

ママン

知られていないだけ、皆が「そんなの都市伝説だよね〰️」と思い込んでるだけで、人身売買はフツーにある。真実を知ったらみんな''頭がおかしくなる''から、絶望するから→見て見ぬふりと「平和だ」と信じていたいだけですから😅 そして''そういう人の弱さを知ってる''から周り→支配者はそれらに気づかせないようにメディアコントロールしてたり…ま、色々あるわけで。調べればいくらでも証拠は見つけられます🔎 『スノーデン』の話を昨日たまたま観ていたので、今作がちゃんちゃらおかしいのですが💧 マッコールさんの『イコライザー』ファンとしては、頑張って観続けてみたいと思う(´-`)oO
いいね!1件