DCUのネタバレレビュー・内容・結末

『DCU』に投稿されたネタバレ・内容・結末

口アングリ😱
酷すぎる😖
人間模様もたいして描かれていないので、
キャラに感情移入ができない。

勝手に一人で犯人を追いかけ、
領海を越えて、お亡くなりになる紅一点。
こーゆーの許せないなー。😣
役…

>>続きを読む

セリフが聞き取れないというツイートを見かけたけど、我が家は字幕派なので大丈夫でした。
スピーディーで意表をつく展開、1話ラストの瀬能の記憶戻りは普通のドラマなら中盤以降に起こる、起承転結の転にあたる…

>>続きを読む

下町ロケット以来の阿部寛×吉川晃司。
その2人の因縁の事件から15年後の物語。
海上保安庁に新設された組織は
阿部寛(新名)を筆頭に
テロリスト集団BLACK Butterflyと戦う。
信頼してい…

>>続きを読む
いろんな場面で真子さんの心境を想像すると喉が痛くなる。

特にサイバー班有能すぎて捜査が上手く行きすぎてるけど、現実の海上保安官はどんな仕事をしてるのか興味が出た
続編ありそうな終わりにした??結局ラストがスッキリはしてないのが気になったところ。
実際全部の事件が解決するものでも無いとは思うけど。

流星くんの運動神経が良すぎなのが良かった!

昨日のアカデミー賞受賞で箔のついた、いま旬の横浜流星。正体はレビュー済なのでここでは触れないけれど、それで思い出したのがこのドラマ。
阿部寛、吉川晃司、山崎育三郎、横浜流星って屈指のイケメン男優、そ…

>>続きを読む
下町ロケット組が何人かいて大歓喜
佃社長と財前部長のタッグがまた観られるなんて…うぅ……
なんで当時観てなかったのか、、、横浜流星良すぎる阿部寛も逞しくてかっこいい、趣里もとても良かった
全ての展開が想像通りで、緊迫感も無いしつまらなかった…

あなたにおすすめの記事