トーキョー製麺所の1の情報・感想・評価

エピソード01
ぶっ革命うどん
拍手:0回
あらすじ
多くの客でにぎわう、うどんチェーン店「トーキョー製麺所」。実は物凄くピンチである。店長が産休に入って早2か月…、代わりが来ない。そして頼りにしていたスタッフも辞め、バイトリーダーの青井春翔(栁俊太郎)は頭を抱えていた。開店準備をしていると、原付バイクに乗った、ポマードヘアに蝶ネクタイの謎の男がやってくる。元ホテルマンと語るこの男こそ、新店長の赤松幸太郎(吉野北人)だった! “安い・早い・美味い”の3拍子が揃ったうどん店で、赤松は高級ホテルのような丁寧接客を開始し、店は大混乱。学生バイトの緑川義雄(奥野壮)と桃田凛(秋田汐梨)、パートの黄本節子(江上敬子)も終始振り回され、苛立ちが募る…。更なるピンチの中、常連客の筧和人(山中崇)と部下の小久保真由(岡本夏美)が来店するも、赤松の暴走は加速するばかり!?どうなる、トーキョー製麺所。毎週火曜深夜ご来店、お待ちしています。
コメント5件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

チェーン店のうどんやさんに、元ホテルマン店長。 吉野北人さん初見よ。
いいね!1件
ウタ

ウタ

回転率重視、アルバイト多めの大チェーン店で、アルバイトが1人脱走した中で、1人分の仕事もこなさない人が来たらイライラします! 主人公だからきっといい話になっちゃうんだろうけど、自分だったらすごい嫌!って思った1話でした。 とても江上さんお疲れ様と言いたい。
Kento

Kento

すだちかな? 味は美味そうです!! ただ回転率重視のうどん屋で ホテルマンばりの接客で時間を かけて回転数落とすのは 働く側からしたら 正直邪魔でしかないよなぁ… LDHソングと共にうどんが 出てくるのは笑いました
あけ

あけ

サービスを向上させるのならバイトさんたちの給料も上げてあげないと
ナン

ナン

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのイケイケな音楽に合わせてうどんが作られるのめちゃくちゃオモロイ。