アンチヒーローものだったのに驚き。
序盤の村?のアーサーの信者たちをやったのはジェイクで良いのかな?
ムーンナイトのデザインや、スティーヴとマークのコンビが好きだからまた見たい。
コンシューは最後の…
多重人格障害を持った主人公が、自分自身の過去と向き合いながら、敵に立ち向かう…。
とにかく面白い!
MARVELでは、かなり思い切った作品。
世界観がかなり確立されているから、アベンジャーズシリ…
精神面や扉の絡み等ワンダヴィジョンみたいな作風がマーベル内で流行り出したんだろうか、この後何ターンかしそうな予感。いや面白かった。神がナンタラとか一見オタク知識が必要になりそうな舞台でしたがさすがマ…
>>続きを読む元々エジプト神話🇪🇬𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡大好きやから最高でした〜
MARVELの中でも異端かつダークなヒーロー待ってました!
そこまで情報を入れずに作品を見たので純粋に見れた
まさかのマークが本当の姿な…
3月末から見続けまして
完走しました。
私にとっては、
何年かに1度出会う神作。
=====
まず、
オスカー・アイザック氏の
人格切り替えの芝居が
ヤバすぎよ。
いやー、ほんと何あれ。
話…
ただただかっこいい!アクションも世界観も圧巻で、古代文明や神話みたいな要素は全然知らなかったのに、一瞬でその世界に引き込まれた。
ラストシーンでは、ただのヒーローではない深み、そしてさらにもう1人の…
マーベルらしからぬ叙述トリックの効いた作り込まれた作品。話数が進んでいくにつれて真実が明らかになっていく感じが、今までのMARVELには無い面白さがあった。
どこまでが現実でどこからがマークの妄…
神秘的な世界観と多重人格ヒーローというチグハグながら斬新な物語構造に唯一無二の魅力があって面白い。
身体は一つだが人格が複数存在することによってある種バディドラマ的なストーリー仕立てになっていて、…
©2021 Marvel