華燈初上 -夜を生きる女たち- シーズン3のドラマ情報・感想・評価

華燈初上 -夜を生きる女たち- シーズン32021年製作のドラマ)

華燈初上/Light the Night

製作国:

4.0

『華燈初上 -夜を生きる女たち- シーズン3』に投稿された感想・評価

殺人事件の謎と登場人物の今に繋がる過去、沢山描いて24話だけど、もうちょっと絞ってスピーディな展開だったら引き込まれたかも。80年代を表現してるのかも知れないけど、ゆったりし過ぎてもどかしかった。

>>続きを読む
NAE
5.0
0
それぞれのキャラクターの背景や事件との因果関係が矛盾なく描かれて、ダレずにずっと楽しめた
登場人物多いのにすごい!

全員演技うますぎてゾクゾク

一瞬しか出てこない役に有名な俳優使いすぎて笑った
このレビューはネタバレを含みます
ジャンハンとアタ、2人とも愛する人を守る為に取った行動が対照的に描かれていた。結果的にアタは愛する人も不幸にしてしまったわけで。ハナは序盤で目立ったフラグを立ててなかっただけに意外だった。
4.0
0
最後やっとわかってスッキリします。
複雑な事件過ぎて驚きます。
つまらない回がありませんでした!
nao
4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

タイトルとイメージ画像の印象から、重くてドロドロしたドラマなのかと思っていたが普通に面白かった。
それぞれの登場人物の生い立ちなどがそれなりに重いのだが、重くならない理由は主人公ローズが正義感が強く…

>>続きを読む
空
4.9
0

こんな上質なドラマ久しぶりに見た。

殺人事件を主軸としながら
各キャラクターに人間ドラマがあって、
同じ場面をキャラクター毎に視点を変えて描く群像劇の奥深さと、
サスペンスとしての構成の巧みさ、

>>続きを読む
4.3
0

初台湾ドラマ🇹🇼で大当たり。
台湾の女性も男性も、日本人とあまり変わりなく、時代設定が1980年代と言うことで古めかしいのかと思いきや、逆に昭和レトロ的でスタイリッシュ。ファッションもインテリアも見…

>>続きを読む
Hanco
3.6
0

s3にきて...なかなか気乗りしなくてやっと見終わった...長かったな。
意外な結末だったけど、背景や人物像や個々のエピソードが濃い分、そーゆー濃ゆさからの犯人が良かったなー。関係性からしたら、なん…

>>続きを読む

生きる気力をくれたドラマ。
内容はドロドロしてるし衝撃的だけど、色んな人の人生が生々しく表現されていた。
このドラマを通してさらに自分を理解できた✌🏻
人生しんどいけどローズママぐらい強く生きたい。…

>>続きを読む
4.1
0

じっくりとそれぞれの人物の過去を遡りながら進んでいくのでストーリーが進むにつれ出演する人々への情が生まれてしまいました。

人間臭くてとても良いドラマ。

それとシーズン1からウェンチェンさんがずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事