glee/グリー シーズン2の18の情報・感想・評価

エピソード18
ボーン・ディス・ウェイ
拍手:1回
コメント7件
kaya

kaya

自分の個性、欠点を受け入れる、がテーマの回。 I Feel Pretty / Unprettyもうこの曲だいっっっっすき!10年くらい自分の歌だと思って聴いてる。これだけ聴いててもまだ自分のこと好きになれてないけどね。 カートがマッキンリーに戻った! オシャレな私服が毎回楽しみだったから制服もいいけどこっちの方が良い! そしてクインの整形がバレる。ブロンドですらなかった。名前変えて転校までしたのにね。 Barbra Streisandは曲ってよりあのモールでやるパフォーマンスがいいって感じ! Born This Wayは言わずもがな最高。自分を愛せない人はこの回だけでも見て自己肯定感上げてほしい。
ryodo

ryodo

このコメントはネタバレを含みます

色んな個性を描いてるgleeならではの回✨ただ、コンプレックスを“自分らしさ”として受け入れよう!というのはちょっと楽観的すぎるかな〜どうにもならないコンプレックスってあるし、それで一生悩むくらいなら整形も一つの手段であると思う。レイチェル本人がやりたいなら鼻整形すれば良いと思うよ。 (まぁ元々綺麗だけどねっ!) カート帰ってきた!やっぱカートがいなければ不完全よ🥺 てかクインどれだけ努力したのww あの誰もが知ってるダンス・ミュージック?ってずっと「バーブラ・ストライサンド」って言ってたん??😂 ♪Born this wayってメロディに意識行っちゃうけどめちゃめちゃ良い歌詞なんだなぁ🤔
いいね!3件
pika

pika

このコメントはネタバレを含みます

I Feel Pretty / Unpretty かなり好き クインは美人で皆に注目されてるのに虚無顔なのが良い
はわわ

はわわ

このコメントはネタバレを含みます

Born this way素晴らしすぎてうるっときたわ ガガすごい カート、短いウォブラーズ期間終了。ピアノ弾けるダレンクリスかっこいい レイチェル鼻問題。ユダヤ人は鼻大きいって知らなかった! クイン、物語上は整形したことになってるけど実際どうなんだろ?ほんと綺麗な鼻だよね てかglee以外の海外ドラマもそうなのか知らないけど、俳優の個性をネガティブな方向に擦りまくるのすごいよね リアリティ出るけど日本でやったら大炎上するね… 謝る時も絶対に組んだ足を崩さないアメリカ人(カロフスキー) クインとフィンが話すシーンで、ロッカーの向こう側から映す構図が新鮮で、やっぱすごいと思った クインが過去写真ばら撒かれた後のフィンの優しい言葉、百点満点で惚れた😭 シュー先生、エマに何も言わず優しく寄り添うよとか言ったくせにすぐうんざりして正論で殴っててエマ可哀想だった。でも克服して欲しい。
Natsumi

Natsumi

最高じゃん。。。。おかえりカート🥺 コンプレックスを書いたTシャツ着て 『Born this way』歌うの良すぎたな… 自己肯定感爆上げ🫶
いいね!2件
E

E

私も思春期に人と自分を比べる自分がすごく嫌だった 私の中でガガは一生憧れ!目指す人!
ブレイン時代のウォブラーズは 本当に紳士的でかっこいい カートを優しく送り出してくれて ありがとう!!