悪の心を読む者たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪の心を読む者たち』に投稿された感想・評価

はに

はにの感想・評価

4.0

おもしろかったです!
事件は解決しても胸に残るもやもや。第三者のまったく事件に関係ない視聴者でもこんな気持ちになるんだから、刑事さんたちはすごいなと、、遺族の気持ちも背負ってるしね、、

最初は犯罪…

>>続きを読む


最近流行りの1話をなぜか分割して配信する奴...
1話30分になっても30話とかになってしまば見ない人は見ないよ...
本国の1話をそのまま1話として配信してくれ...

中身としてはプロファイラ…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

秘密の森以来の名作が来た。
実話ベースの韓国版マインドハンター。

1990年代後半に発足した韓国初のプロファイリングチームが難事件に手探りで向き合っていく。
実績がなく現場の理解もなく、でも情熱は…

>>続きを読む

韓国初のプロファイラー達の葛藤と成長、そして周囲への理解を連続殺人事件を追いながら描く。
とても骨太な作品。
主人公のハヨンは子どものころの水難事故の際、水中で水死体と向き合う。その経験は恐怖ではな…

>>続きを読む
Komi

Komiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国の初代プロファイラーの話。TVでご本人を見たことありますが、主人公のキム・ナムギル氏とはイメージが違ったような。まあ、ドラマ化あるあるですけれど。

実話がベースだけに、実際の事件の内容とか、プ…

>>続きを読む

猟奇的な殺人犯と対峙し続ける仕事。そりゃああああーーー病みますわ。だって相手はもう、悪魔なんだから。

キム・ナムギル、最高だった。基本自分の感情を表に出さないとても静かな役。でも、細かな表情で怒り…

>>続きを読む
韓国で犯罪プロファイラーが
確立するまでの話しなのかな?

なんかどうも...
うーんって感じがありつつ
最後まで視聴出来たかな。

何かが足りない
なんだろう???
分からないけど今ひとつ💦
Tomoto

Tomotoの感想・評価

4.9
実際の事件をモチーフに、タクシー運転手の主人公らが被害者に代わって復讐する韓国ドラマ。日本も実際の事件をモチーフにして作ったら良いのにとは思う派です。
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6
プロファイリング=悪の心を読む
面白かった!
淡々と事件を追うドラマだけど
サクサクっと一気に観れた^_^

面白かった。淡々と進むけど中弛みなし、コメディ、ロマンス要素も一切なし。
ソンハヨン、ククヨンス良いコンビ👍
こういう刑事物って、飛び抜けて優秀な刑事は大体一匹狼の頭おかしいやつ設定が多かった気がす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事