私の解放日誌のネタバレレビュー・内容・結末

『私の解放日誌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ep13からのとっ散らかりっぷりと失速がえげつない。

それぞれの鬱屈とした思いや葛藤を田舎暮らしと重ねて丁寧に描かれていたのに、終盤は何が伝えたいのかサッパリわからなくなった。ep13で完全に別ド…

>>続きを読む
期待値低かったけど、思ったよりハマった。
1日1話ゆっくり見るのが良い。
登場人物が少ない分人の心が動いていくのがゆっくり描かれてるような感じで。
お母さんが亡くなった時びっくりし過ぎて号泣したな

【舞台と時代背景】

ソウル郊外の架空の田舎町双川(サンチョン)
実際の撮影は、京畿道 加平郡・抱川市などソウル北部の郊外エリア
ソウルの江南・汝矣島周辺のオフィス

現代の韓国(2020年代)の典…

>>続きを読む

皆よく食べるし、よく呑む(笑)
あんなに美味しそうな惣菜を毎食手作りしてもらえるお宅に深刻な出来事が発生するとは思えない。オンマはご飯作るだけじゃなく他にもやること沢山あるのに食事済ませて帰ってくる…

>>続きを読む

前半はかなり退屈
ソン・ソックが言葉を発しだしてから、やっと面白くなる
滲み出る色気が❤️

イ・ミンギは、まぁ〜なんて情けない役を見事に
キム・ジウォンも地味で可愛いくオーラ無しの田舎娘
過去鑑賞…

>>続きを読む

最終話、テフンが今後子供要らない理由を話す場面よかったし、結婚して終わるとかじゃないのがまたいい。テフンと似たような感情を持っている私は病んでるんだろうなあと思っていたけどあのシーンで心が救われた気…

>>続きを読む

自分用記録★
配信当時キムジウォン目当てで視聴し1話からジメっとした あまりにも暗い感じが苦痛と眠気を誘い1話途中か終わりでリタイア。もう観る事はないかなと思ってたけど今回はソンソック目当てで再チャ…

>>続きを読む

後半になるにつれて2人の笑顔が増えていったのが嬉しかった☺️

ゆっくりと心が動かされます。
登場人物たちがちゃんと日常を生きていると感じられて、ある種の暗さが見ていてとても心地よく、温かい気持ちになりました。クさんが瓶を片付けた時、私も部屋を片付けました。宝物…

>>続きを読む

記録用

希望もない世界の中でただ同じ毎日を繰り返し生きる、みたいな行き場のない苦しさがそのまま描かれているリアリティ溢れたドラマだった。自分と重なる部分もあったり色々考えさせられた。大事なことは希…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事