しずかちゃんとパパのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『しずかちゃんとパパ』に投稿された感想・評価

コーダしずかちゃん(聾唖者の子供だが耳が聞こえる子)吉岡里帆とパパ笑福亭鶴瓶は地方で暮らしてる。
田舎なので学校は合併/閉校したりバスがその影響で廃止されるルートができたりと車が運転できなかったり障…

>>続きを読む

〈コーダ あいのうた〉または〈エール!〉を思い出しました🥹✨

メインキャストは、ろう者のシングルファザー役鶴瓶さん。聴者の一人娘役吉岡里帆さん。

二人とも可愛くって、はじめから最後まで、ずっと暖…

>>続きを読む
これはあかん
泣きすぎた

こんな優しい世界のドラマ
たまに良い
みんと

みんとの感想・評価

3.2

よくできたドラマ。
ジャンル的にお涙頂戴で感動ポルノかと思いきや、伏線の活かし方が神がかっていた。なぜ「しずか」で「パパ」なのか。最終話で何気なく明かされる亡き母の思い。ストーリー全般のゆったりした…

>>続きを読む
りおん

りおんの感想・評価

4.8

吉岡里帆がめっちゃ良い。ストーリーも中々良いし、セットとかも割と良い。田舎感も良いし、衣装もリアルで田舎臭い服着てもかわいい吉岡里帆が最高にハマってる。吉岡里帆は凄く良い女優だなと最近凄く感じる。こ…

>>続きを読む
あけ

あけの感想・評価

4.0

聞こえないパパとコーダの静ちゃん。親子の軽妙な掛け合いが雰囲気を明るくさせる良いドラマでした。鶴瓶さんと吉岡さんのキャスティングも絶妙。吉岡さんは冷徹な仕事人よりもこれぐらい明るく可愛げのある女性役…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.5
周りは優しい人だらけ。みんなで助け合いながら生きている。
優しい街。
こり

こりの感想・評価

-
幸せでいることが仕返しって言葉があれば、どんな逆境でも乗り越えられる気する。
終わり方が美しすぎたなぁ、、、
おりん

おりんの感想・評価

4.2

このドラマは、言葉と想いを真っ直ぐ伝えているのが毎回印象的だった。

耳が聴こえる聴こえない関係なく、それぞれが自分の考えを持っていたのが良かったし、登場人物も優しさと素直さで溢れていてじんわりと暖…

>>続きを読む
KotaUchu

KotaUchuの感想・評価

4.0

1話を見終わった時には継続するか悩んだものですが最後まで見て良かった。こういった世界線の作品は大好物です。

多様性の時代に色々と生きにくい性格だったり特徴を持つ人がいる中で、1人でも多くの人にとっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事