松本清張 眼の壁に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『松本清張 眼の壁』に投稿された感想・評価

リリー

リリーの感想・評価

3.5
松本清張らしいミステリー。
期待していたほどではなかったかな。
kuma74

kuma74の感想・評価

2.5
小泉の演技は相変わらず酷い。泉里香や他の俳優の演技がうまいから観れたようなもの。
ストーリーは良かった。最後まで読めなかった。
Thomas

Thomasの感想・評価

4.0

原作未読も、松本清張らしい重厚なサスペンスで、ストーリーは素晴らしかった。
平成2年の設定である点は原作との相違点のようだが、令和の今みるにあたっては、これはこれで良いと思う。
主演の小泉孝太郎の演…

>>続きを読む

原作は読んだことなし。
犯人像は別として、予想を裏切る展開など、全体のストーリーは面白い。さすが松本清張さん作品といったところ。

しかしながら、ドラマとしては細かい点かも知れないが、お粗末な点が多…

>>続きを読む
お話しは、面白いんだろうけれど、イマイチ。
特に、小泉幸太郎の力の入りすぎ演技が見ていてつらくなる(笑)
一生懸命なんだろうけど。
逆に、陣内さんの怪演が素晴らしい✨
みやり

みやりの感想・評価

3.5
小泉孝太郎は追い詰められて困っている役が合うねー!

泉里香の過去は同じWOWOWドラマの「向こうの果て」くらい薄暗く悲惨な感じに描いてもらった方が感情移入できたと思う。

もっと昭和感あって欲しかった。
松本清張ってタイトルに付いてたら ついつい観てしまう。
が、もっと昭和臭さを出してほしかったし 陣内さん そんなに悪い男に見えなかったよー。
小泉のお坊ちゃんは頑張っていた。
くさい最終回過ぎ!
なんでやねん!というオチ。
前半が良く、落ちていく…
上司が詐欺事件に巻き込まれて失踪し、調べていくうちに謎の男と謎の女が登場し、自分も巻き込まれていく。替え玉の死体やなりすましでそれぞれの正体が明らかになっていく。王道の松本清張の作品。
紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

1.0

これは酷い。
清張作品の凄み(あるいは冷徹なところ)が全く伝わらない。原作の改悪ぶりも無惨だが、主人公・小泉孝太郎の演技も、輪をかけて無惨。眉根に皺を寄せることが演技だと思っている、その薄っぺらさが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事