名探偵ステイホームズに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『名探偵ステイホームズ』に投稿された感想・評価

Maki

Makiの感想・評価

-

地上波放送にて
日本テレビ
その後、再視聴の為
Huluにて
ディレクターカット版

ってか、みんなやらないの??

現状のネットを駆使して捜査していくミステリードラマ。

ちょうど良いチープさ。

>>続きを読む
30ログ

30ログの感想・評価

3.3

単発ドラマじゃなくてもう少し長く観たかった内容だった。今の世の中に合う内容で単純に面白かった。チープなとことかもそれもまたあり、みたい感じで。笑
前半の伏線をきっちり後半で回収する感じも良かったしス…

>>続きを読む
RITA

RITAの感想・評価

3.8

いろんな要素が詰まった気楽に見れて楽しめる、そして今だからこそ理解されるストーリーだなと。
足で動き回る昔ながらのスタイルの刑事と一緒に、自分の部屋のパソコンの前だけで捜査をするネット探偵というのが…

>>続きを読む
Berry

Berryの感想・評価

4.0

単純におもしろかった。
最近のネットでの特定術とかディープフェイクとかが盛りだくさんで、それだけでもおもしろかったし、加えて北村匠の上手さがオタクを単なるキモオタにしていないところが良い。
こういう…

>>続きを読む
前半、伏線張りまくって面白かったし、後半で回収どんどんしていくのも良かったです。ホームアローンみたいなチープな演出で一気に引きました。が、全体的には嫌いじゃないです。
花梨

花梨の感想・評価

3.0
うんこ頭に付けられたら、ブチギレてその場で擦りつけるしボコボコにはする
つい

ついの感想・評価

4.8

猛烈に面白かったミステリードラマ。タイトルのセンスが良過ぎですよね。昔あった安楽椅子探偵みたいに、ステイホームな主人公がネットを使って推理してくんだろうな、っと一発で想像できましたけど、その想像を越…

>>続きを読む

特定班が警察と協力して『ホーム・アローン』な作戦で不正を暴く!

ディープフェイクでここまで精巧にできる世の中になったとしたら何を信じればいいかわからないな。
リアタイ配信だから汚名も全国区だとして…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.7

小説や漫画の中で似たような感じの作品はあったが、地上波では珍しいタイプの作品。
導線の見せ方が上手く純粋に面白かった。

北村匠海演じる引き籠もりオタクがパソコンや各種ツールを駆使して犯人に迫ってい…

>>続きを読む
面白かった!
特定班かつ迷惑ドルヲタひきこもりが
警察に要請されて
事件に巻き込まれていく話。
谷原さんすごい、
リモート画面になると演技の幅を一番感じたのは谷原さんでした。

おかあさーんww

あなたにおすすめの記事