オチが途中から読めちゃった感はあるけど原作も同じなのかな?
蕎麦アレルギーは普通伝えておくものだと思うんだけど(食べずともその場にいるだけでも症状が出たりする人もいるほどだったはず)それをなぜ頑なに…
最終回でお母さんが「私らも忘れていくんよ」って言ったところでめちゃくちゃ泣いた。
こんだけ回り回って死んだ理由を突き詰めてきたけど、死んだ人のためにできることは、なんで死んだかより、どう生きたかを覚…
ラストどんでん返し、えぐい
イヤミスにも程がある笑
途中までは、間延びして微妙やし、ラスト1話はえぐいくらいにに蛇足、小説で読みたかった
⚠️はいはい、ヒロインが黒幕パターンねー、知ってたわーとか思…
見返した時に思い出せるようにメモ。
深瀬和久
広沢の事件時 蜂蜜入りコーヒーを渡し、
建物に残っていた
その後 美穂子と関係修復へ向かう
越智(河部)美穂子
カフェで和久と仲良くなり交際
第7話…
色んな事件が絡んでて、少しずつ全体像が明らかになっていくのが面白かった。
一回嘘をつくとつき続けなきゃいけない。
蕎麦蜂蜜知った時は世界が一気に真っ暗になるよね。
最後の犯人が蛇足だったのと、大学生…