Pachinko パチンコのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『Pachinko パチンコ』に投稿された感想・評価

Pam

Pamの感想・評価

4.2

本当に質が高いなあ。
くやしいほど。

日本と韓国の関係。

これは『パッチギ』より少しあとの話です。


パッチギは鴨川の川辺にまだ住んでたけどね。彼らはパチンコ実業で成功してる家ね。

1986…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.5

とんでもなく素晴らしい。
上っ面だけ、ちょっとだけ知ってるつもりの私たちの歴史。
ドラマで知ったつもりになるつもりはないが、何かのきっかけにはなる。
何よりドラマとしても、脚本、演技、映像全てが最高…

>>続きを読む

Apple製品買い替え、Apple TV無料期間中だったので、やっと見れました。
イミンホ目当て、待望の作品でした。

日本統治時代の朝鮮から日本のバブル期迄のコリアン家庭4世代に渡るストーリーで、…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-
日本統治時代を描いた韓国作品ってほんとに多い。日本に住んでいたらその時代のことってほんとに目に入ってこないから、知りたければ自分で確かめに行くしかないのだよね。観てよかった。

完走…。
在日コリアンの物語に日本が参加しておらず失望するものの、潤沢なアメリカ資本のおかげで傑作になったのかも。

ユン・ヨジョンの姿が私の90歳の祖母と重なり、泣けて仕方なかった。
もっとずっと…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

3.3

日本統治時代って本当にこんな感じだったのかな
子の父親になってくれた牧師と愛人になれと言った仲介人の対比が素晴らしかった
いつの時代も賢くてハンサムな男は罪作り
エイコ

エイコの感想・評価

3.8

四世代にわたる在日コリアン一家のお話。
原作はアメリカで100万部突破し、毎年恒例のオバマ前大統領のフェイバリットブックスに選ばれた本。

主人公の過去と未来がせわしなく交差しながらストーリーが進ん…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

4.0

4世代の家族を描く在日韓国人の話。韓国作品なので当然の事韓国目線なのでなかなか見てて辛かった。だからかなかなかレビュー書けずに今に至る。人それぞれ歴史には思いがあると思うので割愛します🫥 本作はまだ…

>>続きを読む

本を読んでから観ると圧倒的に物足りないし、うーんって思う部分もあるけど、3言語と方言が混ざる様子を再現できるのはやはり映像化の醍醐味。
日帝時代をテーマにした韓国映画・ドラマいくつか観たことあるけど…

>>続きを読む
yoogee

yoogeeの感想・評価

5.0

在日であれば、誰もが「これはハルモニの話だ」と自分の家族と重ね合わせて観るのではないか。教科書には出てこない在日の歴史、海を渡る前の故郷での暮らし、さまざまな家族の歴史が淡々と、しっかりと映し出され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事