窓際のスパイ シーズン1の4の情報・感想・評価

エピソード04
すれ違う策略
拍手:3回
あらすじ
タヴァナーは犬に指示を出し、ラムとスローホース(遅い馬)を連行しようとする。リヴァーは仲間を救う鍵を握っていた。
コメント7件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

生首になっていたのは前スラウハウスにいたアラン・ブラックという男。 タヴァナーは作戦の責任をラムたちスローホースに押し付けてスケープゴートにしようとする。 結局汚れを押し付けるための部署なのか? 真の敵はタヴァナーか。 シモンズ議員の誘拐グループへの指示はただ中止しろというものだった。つまり切り捨て。 彼らは人質を解放してボートで国外へ逃げることにする。 他の二人は人殺しをするつもりはそもそもなく、人質を森へ捨てようと提案するが、ブラックの首を斬ったやつだけが過激すぎて止められない。 何かを成して死にたいみたいな、通り魔とか銃撃事件の犯人的思考。 急いでスローホースのメンバーを集める一同。 ラムは部下の住所を把握している。 ストルアンだけは先を越されて本部に連れて行かれる。ブラック殺害の容疑者にすると言われ、ストルアンはラムとブラックがブラック退職後に一緒にいたとチクる。多分嘘。 ストルアンとミンはそもそもなぜMI5に入れたの?って思うくらい今のところ良いところがない笑 これでストルアンが無能なフリをしてわざと撹乱させてるとかだったらアツいけど。 逆にルイーザは有能なのになぜスラウハウスにいるんだろう。 スタンディッシュの亡くなった知人?のチャールズという男に関する情報で彼女を釣ろうとするタヴァナー。チャールズの回想何回も出てくるけど重要人物なのかな? ラムとスタンディッシュも本部に連れて行かれるが、スタンディッシュが銃で脅しタヴァナーの部下を車から降ろして逃走。強いシニアってかっこいい。 リヴァーはシドの病院に寄る。なんとか一命はとりとめていた😮‍💨 リヴァーが過去にタヴァナーを尾行したという会話にヒントが? リヴァーは追手を撒くが、ホーは彼をおいて既に出発していた。走るリヴァー🏃‍♂️‍➡️
いいね!19件
です

です

これからどんどん面白く鳴りそう
いいね!6件
0218

0218

このコメントはネタバレを含みます

そっか。まさかのボスが元MI5だったのか。その発想はなかったわ。 そして簡単に車奪われちゃう現役MI5に違和感。 ロウデン君はかっこいい。
いいね!3件
山猫

山猫

窓際族、逃げ足の早い人が多い😛 スタンディッシュ格好いい、ラムの巻き返しに期待!
いいね!1件
ボロロボ

ボロロボ

そうなるだろうとは思っていたものの、アイツは何者か? スラウハウス再集結の高いハードル。 「約束はできないわよ」😫 「でも有り得る」😫 カートライトは情にほだされながらもキレッキレ。 No.1もNo.2も・・・ ティッシュは一枚しかない。 対決の図式が明確に。 ただ、まだネズミがあちこちにいるっぽい?
いいね!5件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

自分の保身のためにスラウハウスの全員葬るつもりなのかダイアナ恐ろしすぎる。犯人グループの意識がブレブレすぎてあの誘拐された彼が気の毒すぎる。助かるといいんだけど。ホーはカートライトおいて逃げたんかな。
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

ハメられ責任なすりつけられた雑用係!けどラムには考えがある、勝とうとしている。よく見るやつ(ex.ミッションインポッシブル)
いいね!2件