[短評]
Apple TV+の オリジナルスパイドラマシリーズ第一シーズン。
様々な理由により落ちこぼれたスパイたち、通称「Slow Horses」(遅い馬)の奮闘を描く。
主演は「レオン」「裏切り…
めちゃくちゃ面白いというか、『裏切りのサーカス』『工作』『ブリッジ・オブ・スパイ』『HUNT』などのいぶし銀系の諜報映画が好きな自分には堪らない。なんてったって『裏切りのサーカス』主演のゲイリー・オ…
>>続きを読む初見で全員モブ顔やんって思ってごめん……!!!
まず脚本のウィル・スミスってあのウィルスミスじゃないらしい。(最終話でしった)
ゲイリーオールドマンがやっぱり最高。
緊張と緩和のコントロールうます…
早く続きが見たくてどんどん観進めて行って、気付いたらS1が終わっていた…。
初回の冒頭見て現代スパイかぁ、と少しガッカリしたけど、スラウハウスがロンドンぽくて好みでした。全体的な雰囲気も好き。
登場…
毎回引きが強い終わり方で気付いたらほぼ一気観。敵味方含めて全員が自分の思惑通りに話が進まず、死人も出まくる展開がおもろすぎ。ゲイリーオールドマン演じるチームリーダーのキャラが最高で、本人がこの役をや…
>>続きを読むなんだこれ、面白すぎる…!!
MI5本部から追いやられた落ちこぼれ組織、通称スローホース。スラウハウスと呼ばれるオフィスで業務する彼ら。窓際のスパイってそういうことね、と思った。日本独特の訳なんだろ…
派手なアクションも銃撃戦も大爆発もない、渋いエージェントもの。
『裏切りのサーカス』『誰よりも狙われた男』といったジョン・ル・カレ作品がお好きな方にはオススメ。
それぞれに事情があって異動(左遷)…
MI5でやらかした奴らの掃き溜め分署の
スラウ・ハウスに訓練で派手にやらかした
祖父が伝説的スパイだったサラブレッドの
リヴァー・カートライトが転属に。
リーダーのジャクソン・ラムから屈辱的な
…