キャストで見るの決めたけんか、私的めっちゃよかったんやけどー
とにかく西島さん拝めることちょっと昨日何食べたの西島さん感出たり,ニヤニヤしながらひたすら見てた。かわいすぎる、
永野芽郁ちゃんに杉野遥…
ただのスタートアップ企業の成り上がりストーリーでは若者の視聴率取りづらいから人気若手俳優起用してラブコメ要素強くしましたみたいな感じ。韓国ドラマをものすごく低予算で雑にリメイクしたドラマみたいな印象…
>>続きを読むTBS火曜ドラマというとラブコメ枠のイメージだがこの作品は少し違う。昔で言うところの日テレ水10要素も感じる。お仕事エンタメに若干恋愛を絡めているといったドラマである。こんな明るい職場だったら良いな…
>>続きを読むスタートアップ企業ってよく分からないけど、こんな簡単に上手くいくのか?仲間がいればとか、分かりやすい次郎のキャラとかクサイなあとか思いながら観ていたけど、海斗が戻ってきた回はドリポニメンバーと一緒に…
>>続きを読むマイ・インターン的なのかー!と鑑賞スタート。
西島さんのかわいいっぷりが見られる。
主人公がコウを選ぶに至った心の動きの表現が弱くて、なんでそっち選んだん?てなった。(小鳥さんルートになったとしても…
前向きな気持ちになれるからなんやかんやで最終的に結構よかった!
1番感謝なのは芽郁ちゃんと西島さんを恋仲にしなかったこと。最初の方これもしかしてそういう矢印になってしまうのではって感じしてたから、そ…
IT業界のスタートアップ企業を舞台にした、爽やかでキラキラした作品。仲間と共に上を目指す姿に元気をもらえた✊🏻若者たちに囲まれて奮闘する小鳥さんが、ドリポニにとっての絶妙なスパイスになっていてよかっ…
>>続きを読む
最近少し多い起業の物語
大人の挑戦は凄く足が重いものだと思う。仕事にやりがいを感じて、自分たちの思い描く社会のために尽力する大人は格好いい
例え若者でも、エネルギーと発想力で新たなモノを創る能…
(C)TBSスパークル/TBS