珍しくほぼリアタイで見ていたが、年末多忙と体調崩しまくりで5話くらい溜まっていたのを消化。
面白かったな。
平安時代は凪いでいて退屈そうなイメージがあったが、道長、伊周、一条天皇、定子彰子と清少納…
去年は1話で挫折していたのですが、再挑戦したらとても良かったです。しかしこれをいつも大河見てる年配の男性はどう見たのだろう。最低から2番目の視聴率しかしプラスは最高数という記事も見たけど、柄本佑が本…
>>続きを読む大河ドラマを観るのは初めてだったが、コミカルな描写もあり、飽きることなく最後まで試聴出来た。
まひろの存在や言葉に揺れ動く道長の表情がとても細やかで、柄本佑の芝居の上手さが随所に見えた。
久しぶ…
©NHK