HOMELAND/ホームランド シーズン7のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HOMELAND/ホームランド シーズン7』に投稿された感想・評価

Stella
4.5
0
とうとうここまで来た。キャリーの姉の言葉が刺さる。入院して回復してソールが現れる。ああしかし私は平凡なキャリーよりも危険な生き方のキャリーが好き。最終シーズン突入!嬉しいような寂しいような…。
3.5
0

個人的に前半はあまり見応えなかったけど、だんだん関係者たちの裏の顔が暴かれていくとともにロシアとの恐ろしい情報戦争、諜報活動が最高にシビれた。キャリーの赤ずきんは逃走の時だったのね。


本シーズン…

>>続きを読む

今回は陰謀まみれのホワイトハウスが舞台!CIAって国外のスパイ活動が仕事じゃないの?って疑問は置いといて、今回も後半はめちゃくちゃ面白かった!

前半はオキーフとかデヴィッドのくだりとかちょい長かっ…

>>続きを読む
-
0
クインが居なくなったことが受け入れられず、ストーリーに入り込むことが中々できなかったように思う。

愛が重いタイプ。
オープニングのクインの台詞を毎回聞いてしまう。悲しい。
争いの内容がこれまでとちょっと変わって、珍しくモヤモヤはせずに終わったかな。
最終話の緊張感、良かった。
4.0
0
キャリーのやることなすこと呆れながらも目が離せない。
キャリーはこの先どうなってしまうんだろう…
peco
3.5
0
吹替
キーンは何で大統領になろうと思ったんだろう。ヒステリックに喚き散らして見苦しい。最後の決断は良かった。
なんかロシア編になってから一気につまらなくなったなあ。
なな
4.5
0
子供を手放さなきゃいけない心境、心が折れる。痛くて見てられなかった。
子供を思ってこその決断、仕方ない!それが1番良いことだと、きっと思う日がくるはず!
情報戦争、メディアの力は怖い。
kaji
3.0
0
やっぱりキャリーは嫌い(爆)
キャリーと関係を持つ男性はみな死ぬし、やばいでしょ。
それに子育ては無理よ、お姉さん夫婦が普通の感覚で良かった。
Kaiser
5.0
0
ドラマよりも現実の方が民主主義の終焉まっしぐらって状況で暗澹たる気持ちになりますな。

あなたにおすすめの記事