ブラック・バードの4の情報・感想・評価

エピソード04
彼女の名前
拍手:1回
あらすじ
受刑者たちの暴動が発生。ジミーとラリーはその後、お互いのことを語り合い、理解を深めていく。
コメント4件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

隠していた麻薬も弟分におそらく盗まれたせいで、ジミーは結局看守に金を用意することができなかった。 ラリーの隠し持ってたセクシー雑誌のラクガキがこわすぎ💀 暴動が起きて囚人も看守も死にまくる。世紀末?💀 大事件だけど普通に業務は続くのね。 ラリーの主導でめちゃくちゃになったキッチンの掃除をしながら色々話をする🧽 ラリーは「本当のことを話して」とか見透かしてきて抜け目ない。 ジミーの家庭環境は複雑。 父と母は不仲で父が家を出て行き、母は男を連れ込んでそいつがDV男だった。ジミーは母を守るため武術を習いまでしたのに、ジミーが殴られても母は男の味方をしてた。 母はエキゾチック美女だったんだね。 父が今ジミーを気にかけてるのは、子供の時あまり一緒にいてやれなかった贖罪? ラリーは子供の時父に無理やり墓暴きをさせられていた🪏 ラリーは始動液で女の子たちを気絶させるところまで話し出した。 ゲイリーが面会に来る。ラリーは自分がもうすぐ出れると思っているみたい。 二人の親との関係を掘る回でしたね。
いいね!15件
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

兄が殺して、弟が埋めた? それなら、アリバイも理由がつく または、兄が捕まえて拘束していたから女の子に叩かれたとか。 ジミーのお母さん酷すぎる... 看守、どうなった?
いいね!1件
ぺぺ子

ぺぺ子

このコメントはネタバレを含みます

ラリーの父親、虐待やん… ジミーも両親に振り回されたんだな。 暴動起きてビックリしたけど、ラリー筆頭に掃除をするジミーたちが平和だったな。(あの看守生きてたんかいっ ラリーの本性がジワジワと。部屋に置いてた雑誌の落書きヤバすぎ。
いいね!2件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

2024.2.6
いいね!1件