ジャッカー電撃隊を配信している動画配信サービス

『ジャッカー電撃隊』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジャッカー電撃隊

ジャッカー電撃隊が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

ジャッカー電撃隊が配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ジャッカー電撃隊が配信されているサービス詳細

U-NEXT

ジャッカー電撃隊

U-NEXTで、『ジャッカー電撃隊は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,200作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,800作品以上
国内ドラマ作品数
2,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

ジャッカー電撃隊

DMM TVで、『ジャッカー電撃隊は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

ジャッカー電撃隊の作品紹介

ジャッカー電撃隊のあらすじ

全世界を股にかけ暗躍する国際犯罪組織・クライムが日本に狙いをつけ、続々とデビルロボット=機械生物を送り込んで来た。国際科学特捜隊日本支部長官の鯨井は最強のサイボーグ部隊の編成を開始、自ら隊長を名乗り4人のメンバーを選出した。改造手術を受けた4人は、強化カプセルでエネルギーをチャージされることで、それぞれ核・電気・重力・磁力のパワーを操る戦士に変身、ジャッカー電撃隊としてクライムの野望を打ち砕いていく。だが、クライムの真のボスで宇宙人のシャインは、犯罪で稼いだ資金を元手に世界征服へと乗り出した。侵略ロボット第1号・アトミック魔女に歯が立たず窮地に陥ったジャッカーたち。そこへ4大パワーを操る白い鳥人ビッグワンが現れ、彼らを救った。最強のサイボーグであるビッグワンを行動隊長に迎えたジャッカー電撃隊はクライムとの最終決戦へ臨む。

ジャッカー電撃隊の原作

石ノ森章太郎

ジャッカー電撃隊の監督

竹本弘一

奥中惇夫

ジャッカー電撃隊の脚本

上原正三

押川国秋

ジャッカー電撃隊のナレーション

大平透

『ジャッカー電撃隊』のエピソード情報

4カード!!切り札はJAKQ

2テンジャック!!秘密工場を電撃せよ

5フラッシュ!!ほえろパンサー

1ジョーカー!!完全犯罪の死角

3スナップ!!裏切りのバラード

9ポーカー!!美女の罠

8スーパーカー!!超速300キロ

6ターゲット!!爆発する花

7ストレート!!地獄の必殺拳

11コレクション!!幸福への招待

13ジャックポット!!燃えよ!友情の炎

10ピラミッド!!黄金仮面の迷路

青いキークイズ!!密室殺人の謎・なぞ

オールスーパーカー!!猛烈!!大激走!!

真赤なオカルト!!怪談・吸血鬼

黒いベースボール!!襲撃する魔球

黒い悪魔つき!!怪談・地獄の家

青いうず潮!!秘密スパイの顔

真赤な大冒険!!底なし魔境の鬼退治

暗黒の使者!!透明怪物が闇を走る

バラ色の野球時代!!クライムの強打者

赤い大逆転!!自爆軍団を攻撃せよ

白い鳥人!ビッグワン

悪魔か?天使か?!不思議な笛吹き男

勝利か?死か?!鬼将軍と機械化軍団

インベーダーか!?謎の宇宙海賊船

独裁者の野望!!砕け!死の収容所

ぼくの秘密!ポケットの中の宇宙怪物

行くぞ七変化!鉄の爪対ビッグワン

死を呼ぶ暗号!猛毒コブラツイスト

赤い衝撃!スパイは小学四年生

どっちが本もの?!危うしビッグワン

電撃隊全滅か?!クライムのお料理教室

潜入!クライム要塞島

大勝利!さらばジャッカー

『ジャッカー電撃隊』に投稿された感想・評価

国際的な犯罪組織クライムが日本でついに活動を開始した‼︎
国際科学特捜隊日本支部のジョーカー隊長は四人のエリート男女をサイボーグに改造してクライムに立ち向かう‼︎

丹波哲郎の息子として有名な丹羽義隆主演の国際的な犯罪組織クライムに立ち向かうサイボーグたちを描いた一応スーパー戦隊シリーズ第二弾‼︎
老若男女が楽しめる明るい雰囲気の前作であるゴレンジャーとの差別化を図るためかややシリアスな内容の回が多くて大人向けではあるけれど子供たちには少し難しいストーリーであったというふうに感じた。
ただ後半からは宮内洋さんが演じている番場壮吉ことビッグワンが明るく陽気な雰囲気を出していたので後半は後半で楽しめるものになっていた。
全体的にはこれはこれで全然アリだと思うスーパー戦隊シリーズの一作であった。
スーパー戦隊シリーズ二作目。われら四人のジャッカー、ジャッカー電撃隊!

前作ゴレンジャーが幅広い人気を受け2年という長期放映し、マンネリ化を防ぐための番組チェンジで始まりました。
基本路線はゴレンジャー同様、グループで悪の組織と戦う戦隊ヒーローですが、差別化を図るためいくつかの変更が行われています。
基本メンバーがトランプの図柄をモチーフとした4人になり、コメディ路線であったゴレンジャーと違って、当時流行していたスパイ・アクションものへと変更されました。
敵組織・クライムは基本的に組織的な犯罪集団で、組織幹部のクライムボスと戦闘ロボット・機械怪物が事件を起こし、ジャッカーが捜査する展開です。
ジャッカーの4人は全員改造手術で機械となったサイボーグで、強化カプセルに入ることでチェンジします。
四人のサイボーグが力を合わせて、悪の組織・クライムを倒す、それがジャッカー電撃隊の使命なのである!

特に序盤はその設定が活かされていて、世界征服というよりも、毎話大規模な犯罪とそれに立ち向かうジャッカーの戦いが描かれました。
パターン化されていたゴレンジャーと違って、毎話スパイ映画のようなドラマが繰り広げられました。
反面、機械怪物の出番は少なめで、最後はジャッカーと機械怪物の戦いがあって終幕するのですが、機械怪物が何をやっていたか思い出せない回もあるくらいです。

序盤、メンバーにキレンジャーのようなコメディリリーフが不在のため、割りとシリアスな展開が続きます。
ただ、"暗い展開"というわけではなく、どちらかというと痛快なアクションドラマとなっていたように思いました。
中盤は4人の仲の良さを感じられる場面もあり、個人的には楽しく見れたのですが、子供人気は高くなかったらしく、途中大きなテコ入れが行われます。
それが、戦隊ヒーロー初の追加メンバー"ビッグワン"ですね。
すでにアオレンジャーで戦隊経験のある宮内洋が、ジャッカー行動隊長・番場壮吉として起用され、ビッグワンに変身しジャッカーをフォローします。
極端にキザなビッグワンのキャラクターはインパクトありましたが、視聴率は大きく上昇せずに35話という短さで打ち切りとなりました。
世間の評価はそれほど高くないイメージがありますが、個人的には悪くなかったと思っています。

ビッグワン追加以降はビッグワンが主役で、ジャッカーの4人が噛ませ臭くなるのが残念でした。
ですが最終話は、ジャッカー4人がメインでと序盤の雰囲気に近く、いい終わりかただったと思います。
本作終了にて石ノ森章太郎原作の戦隊ヒーローも終了、次回のスーパー戦隊は別の流れの作品となりました。
3.5
0
渋いエピソード揃いで好き。
ビッグワンがやっぱりかっこいいですよね。
改めて見ると鯨井長官の肩のハムスターが結構自由に行き来しているのでギャップも楽しめます。
ビッグボンバーの組み立ててから発射、という唯一無二のシステムが好きなのですがあのテンポの良さはかなりお気に入りです。ゴーカイジャーで再現されていたのが本当に嬉しかった。