仮面ライダーギーツの38の情報・感想・評価

エピソード38
慕情F:九尾の白狐!
拍手:31回
あらすじ
純白のギーツブーストマークⅢは破壊的な攻撃でゲイザーを圧倒。スエル(声・松岡禎丞)はその姿に「まさか『創世の力』を継承していたのか」と震撼する。ギーツは勢いもそのままに創世の女神へと手をのばすが、あと一歩及ばず地上へ転落。変身を解除した英寿(簡秀吉)は意識を失うと、精神世界で狐の面をかぶった男と出会う…。 スエルはニラム(北村諒)らの前で英寿の母に代わる創世の女神の後継者にツムリ(青島心)を指名。スエルは女神の力をデザインし再現することに成功したという。そんなスエルのやり方にニラムは激しく反発。怒りをぶつけるが、サマス(安田聖愛)がニラムを銃撃。ヴィジョンドライバーを奪い、自らが後任だとほくそ笑む。 狐面の男に「お前が望んだ力とはなんだ」と問いかけられた英寿は、全てを破壊し自分の理想の世界に創り変えることと答える。創世の女神と同じ罪を繰り返すとは愚かな男、と言い捨てる狐面の男だったが、面をとるとそれはもうひとりの英寿だった。 意識を取り戻した英寿はついに母親であるミツメ(井咲奈々/声・寺崎裕香)と再会する。創世の女神として人々を不幸にしてしまったことを悔いるミツメに、英寿は父と母から授かった命と力で誰もが幸せになれる世界を創ってみせる、と涙ながらに誓う。 そんな英寿の目の前からミツメが姿を消すと、創世の女神の像が崩壊。スエルゲイザーが宣言したグランドエンドが完了し、景和(佐藤瑠雅)や祢音(星乃夢奈)、道長(杢代和人)のライダーの記憶は抹消され、ジーン(鈴木福)、キューン(水江建太)らオーディエンスは去っていった。 「デザイアグランプリ。これにて終幕」 スラムゲイザーの言葉とともに世界は何事もなかった元の世界へと戻ったかと思われたが、そこへ英寿が現れた。 「俺は忘れない…この世界のすべてを」 英寿は新たなバックルでギーツブーストⅨに変身。スエルゲイザーの攻撃をことごとく跳ね返し、圧倒的な力でスエルゲイザーを圧倒、撃破してしまう。 「お前が壊した世界は、俺が創り変える!」 ギーツブーストⅨに圧倒されたスエルはボロボロになりながらもヴィジョンドライバーを回収、ギーツが創り変える世界がユートピアとなるか、ディストピアとなるか見ものだと捨て台詞を残し消えていく。 ギーツだけが一人佇む世界の空に鐘の音が鳴り響き、そして世界が創り変えられ…。
コメント10件
和

戦闘シーンかっこよすぎい🤦‍♀️
いいね!1件
ムチパゃパ

ムチパゃパ

アンジェロ岩だ
いいね!3件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

ギーツⅨ!九尾だけに!! 結局グランドエンドでグランドエンドせずに英寿が新世界を創造。デザイアグランプリ復活。 んーこっからどう展開させてくのかなぁ🤔またゲームやってクリアしてゲームやってクリアしてなら正直うーん、、ってとこ。次回予告見る限りではベロバとケケラが当面の敵?2人がグランドエンド前に女神に伝えた願いの伏線もまだ残ってる。
映画村

映画村

母さん歯列矯正してるやん
いいね!1件
RYull

RYull

このコメントはネタバレを含みます

皆良いキャラになっていく、二ラムもリアリティを追い求めた者で、退場するのは寂しい……
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

グランドエンドはプレイヤー含めた大型イベントだと予想してたんだけど、運営の一方的なサ終やった。 ギーツⅨかっこよかった。 本当に最終回みたいな映像だったニラム退場と未来人撤収シーンは個人的に好きだった。感動した。
いいね!1件
ぉゅ

ぉゅ

やはりあった九尾の狐のフォーム!だけど最強フォームじゃないっぽいな...
いいね!3件
仮面ライダーZ

仮面ライダーZ

いや、、もう、、、最高すぎて、、語彙力なくなるてぇぇ!! これを超える展開があるんか?! あるだろうなぁw あと1クールしかないけど最後までついていきます!!!
いいね!1件
あんばたりあん

あんばたりあん

まるで最終回の様なエピソードと、ファイナルフォームの様な強さと格好良さを併せ持ったブーストⅨ。神回でした。(お母さんの口が動いていないwww)
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

今回も最終回みたいな展開でしたね ブーストマークIIIは禍々しい感じでしたが、すぐにギーツIXになってしまったので、今後出番はあるのかしら 創世の女神のミツメさん、口パクでも良かったんじゃないかな ニラム退場、復活は無いかな 秘書のサマスが昇格、変身あるかなあ
いいね!7件