帰らないおじさんの1の情報・感想・評価

エピソード01
無目的散歩
拍手:1回
あらすじ
定時とともに会社を飛び出す銀行支店長の星さん(光石)。向かう先は公園だ。そこで落ち合う仲間は、スーパー店長の渡辺さん(高橋)と、スポーツ用品メーカー営業部長の常田さん(橋本)。彼らの目的は自分たちが楽しめる“金のかからない遊び”を考え、実行する事。 今日、何をするかの話し合いの末、星さん提案の「無目的散歩」で合意した3人。投げた棒切れの先を進路として進んで行くという単純ルールだ。 小学生の冷視線をもろともせず、分かれ道や初めて通る道を大喜びではしゃぎながら行くおじさんたち。しばらく行くと長い急階段に行き着く。しかし、階段方向を指し示す棒切れを前に、既に体力の限界を感じているおじさんたちは狼狽する…
コメント9件
バリー

バリー

あくせく働くだけじゃなく、のんびり好きな事をするのって大事だな〜。 まずは1話目、楽しく観られました。 ただ、自分もおじさんですがまだまだ自惚れてます。 何かを始めるのに遅い事はない。 歳取ればその分周りの目が厳しくなるけど。
いいね!1件
みか

みか

自惚れるのって若い人の特権というセリフが刺さった。癒しドラマ。
なっこ

なっこ

#1 これが大いなる癒しだと感じてしまう、 私も、だいぶ疲れてる。 でも、これを大人たちが本気で作っているのかと思うと妙な多幸感を感じる。何より演技派三人が楽しそうなのが良い。撮影楽しかったろうなあ。
いいね!11件
また脱力系のドラマですね。 木の枝で行き先決めるのやってました\(^o^)/ 私は常田さんだったなあ🤔
いいね!2件
しーとん

しーとん

おじさん3人 毎週木曜日の定時後集まっては 気の向くままに時間を過ごす。 自分もおじさんなので、こんな過ごし方してみたい。
いいね!1件
まるちゃん

まるちゃん

なんだ、この可愛いおじさん達♥️ これは見逃しては損だ、絶対👊
いいね!2件
つ

「自惚ることって若者に与えられた特権」って素敵な考え方だな〜
age58

age58

おじさん3人。歌歌い1人。OL1人。すげードラマだ沼。枝投げてた。
いいね!1件
あ

自惚れは、若者の特権です!