THE DAYSのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 139ページ目

『THE DAYS』に投稿された感想・評価

GT

GTの感想・評価

2.5

例えば被害想定をする場合、対象地域を同心円で表示してしまうのがもうダメ。原発暴走となったら最大の影響は放射性物質の飛散であって、それは同心円に広がったりしない。風向きによって動きが変わるわけでやるべ…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.6

日本人はぜひ見てほしい。単なる原発批判でも政府批判でもなく、ドキュメンタリーのように淡々と内部で何があったのかを語っているドラマ。テレビの報道批判は最後にちらっとしてるかな。ある意味エルピスより10…

>>続きを読む

※ネタバレあり※

これを見てなお原発に賛成できる人は存在するだろうか?

コンプライアンス、多様性、権力者への忖度のみになってしまった昨今のテレビに出来ない内容は、今後こういった配信オリジナルに流…

>>続きを読む
ヘビー。でも見ないといけない。

当時、小学3年生でわからなかった多くの景色を、今でも知ることができて良かった。
これらを知らなくて、原発・政治のことに意見できるわけがないと痛感した。

まずはとりあえず、原子力の暴走を阻止しようと関わった人々に感謝の意を伝えたい。それは官邸や東電の上層部、原子力対策委員会の人々も含めてだ。そんな気持ちにさせてくれる作品になっている。『シン・ゴジラ』…

>>続きを読む

日本国民は絶対に見るべきだし
戦ってくださった皆様への恩返しとして
できることはこれを後世に伝え続けること。

色々な観点で観れる。
当時の政府の動き、上に立つべき人間の人柄・動き方、右腕となる人の…

>>続きを読む
しうだ

しうだの感想・評価

3.4
ドラマになる事でかなり見やすく面白くなっている。
ニュース記事などを読むのが苦手な人も、原発について理解を深めるのに良い教材。
吉田社長から学ぶべきことが沢山。
どんな緊急事態においても
ごめんね
ありがとう
誰も悪くないんだ、謝るのはやめよう

こんな言葉が出る指揮官だから皆付いていくのだと。
Y

Yの感想・評価

3.5
知らないところでこんなにみんなが命をかけていたとは。
みんなに知って欲しい。
gomimushi

gomimushiの感想・評価

5.0

結論からいえば全日本人が見るべき作品だった。
自分は3月11日といえば高校を卒業したてで、当時は教習所に通っていて教官に対して「今日東北のほうでやばい地震起きたっぽいすねー」と伝えたところ「そんなこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事