これは日本人は必ず観るべき作品ではないでしょうか
あのとき、福島原発でなにが起こっていたか
そして原発ができた経緯、そして今現在に至るまで残る課題、その全てを有り有りと見せてくれる
見ようとしな…
あの日々、毎日のようにテレビで福島を見ていた。
メルトダウン、核燃料棒が露出してる、燃料デブリ、注水、爆発、そんなニュースを画面の向こうに見ていた自分には、その言葉の本当の恐ろしさが分かってなかった…
フクシマ50、太陽の蓋からの続きで鑑賞。映画2本は全く視点が異なるのと、圧倒的な衝撃度だったが、ドラマは長い分作業員や自衛隊の過酷な状況がさらに細かく描かれていて、言葉では表せない程の危険と緊迫感を…
>>続きを読む日本人は見なきゃいけないかも
震災から今日まで、正直なところ関心が少なかったが知れば知るほど悲惨で胸が締め付けられる
ただその日に居合わせていただけの運転員の方々の心の強さに感銘
もっと早くに関心を…
この事故について自分がいかに無関心で、どこか他人事のように考えていたを思い知らされた作品。
福島第一原発で何が起きたのか。リアルタイムでその時を生きていたはずなのによく分かっていなくて、今回このド…
地震・津波・原発事故の恐怖・絶望感を感じることができ、日本人として知っておかなければならないことをドラマを通して少しは知ることが出来たかなと思う。
発生から10年以上経過しているが最後にもあった通り…
日本人は観ないといけない。
知らないといけない。
スコアはつけません。
判断と決断の繰り返しで色々な視点でドラマだから観られる。
災害があっても逃げて避難して側の人間なので、仕事だからと責任を持つ…