THE DAYSのネタバレレビュー・内容・結末

『THE DAYS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時小学生で土地も離れていた私。
今ですら原発のこと何も知らない
危険性も知らなかった。

あの地震の中、
危険を顧みず、家族の元へもかえらず、戦ってくれていた人たちがいると考えると
胸が張り裂けそ…

>>続きを読む

いざこうなったら
私も死ぬの怖いなって
今は少し
希望を持って生きてるのかもって
そう思った

これを観たことで
少しは知れたとしても
無知な部分が多い自分には
なんとも言えん
命を懸けた美談ではな…

>>続きを読む

高校2年生の当時、自分は3.11や福島第一原発事故を“ぼんやりしたイメージ”でしか理解していなかった。しかし、このドラマを通じて、初めて自分ごとのように震災を感じることができた。

作品では、福島の…

>>続きを読む

観て良かった。

自分が生きてる時代に起きたことだから見えてくるものがある気がした。
自分にも関係があることとして見ることができた。

ドアに閉じ込められた人の恐怖。

水で除染のシーンの恐怖。

>>続きを読む
避難を命じられて、ビブスを脱いで残される人に渡すシーンで泣いてしまった

見るまでに勇気がいる作品

もっと知ろうと思う

はあ本当に、、、
日本て大変だったよね。今は違う形で大変だけど。
私は被災者じゃないからテレビでしか見てなかったけど
現場ってこんなだったんだ。
自分の命より福島のこと考えて走り回って考えてわけわか…

>>続きを読む

毎話最初に『事実に基づく物語』と出てくる。話を重ねることにその言葉の重さと恐ろしさを感じた。脚色がもちろんあるとは思うが、あの悲惨な状況が現実ではその何十倍も悲惨だっただろう、怖かっただろう。

首…

>>続きを読む

Fukushima50を観た後に
Netflix制作も観たくなって鑑賞。

東日本壊滅の危機だったんだな。
あの時はこんな事が起きてたんだな。

疲労とストレスで血尿が出ながら
その後の事故処理。

>>続きを読む


東日本大震災、福島第一原発事故が起きた最前線の話。
日本全国民がみなければならないドラマでした。結構メンタルえぐられるけど、ほんまにドキュメンタリーみてる感じでリアリティがある。
ドラマって、「こ…

>>続きを読む
津波があまりにリアルで本気で恐怖だった。
扉がエラーで開かなくなり閉じ込められた場所で、ゆっくり溺れていくなんてどれほどの恐怖と苦痛か…想像を絶する…生きてたのが不思議なくらい

あなたにおすすめの記事