スタンドUPスタートの5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:9回
あらすじ
三星大陽(竜星涼)は、三ツ星重工をリストラされた元社員・武藤浩(塚地武雅)がスタートアップするための準備を手伝っていた。武藤は、三ツ星重工の造船所事業の現場責任者だったが、造船所閉鎖の決定に最後まで反対運動を続け、大陽の兄である三ツ星重工社長・大海(小泉孝太郎)によってリストラされた男だった。事業計画書の作成を任されていた林田利光(小手伸也)は、楽しそうに何やら作業を続けている大陽と武藤が気になって仕方がない。 一方、三ツ星重工を退任した元常務の山口浩二(高橋克実)は、現場の最前線で活躍してきた人物だが、航空部門の不適切な会計処理が明るみになり、その責任を取る形で退任させられていた。また山口の部下であった加賀谷剛(鈴木浩介)はCHO<最高人事責任者>に就任したものの、山口の退任を気に病み、後を追うようにして会社を去っていった。それを知った山口は、加賀谷に会いに行き「もう一度一緒に仕事をしないか」と誘う。 2人のやりとりを見ていた大陽は、いきなり「俺たちと一緒にスタートアップしよう!」と切り出し、武藤と一緒に進めてきた計画に誘おうとするが……。
コメント10件
R

R

2023/2/24 テレビにて鑑賞
ひなた

ひなた

山谷コンビの現場命のところ、わかるしかっこいいなっておもう、大人の青春。 今のシャチョーの三ツ星はやっぱ合ってないなって思った。 武藤さんがんばれー!
柚子胡椒

柚子胡椒

虎かわいい。 てか、やっぱMのくだりいらねえ。
age58

age58

仕事の基本は情熱。何かを忘れていたよ。今日、これから商談。カッコつけず自分の思いをぶつける。結果は後からついてくる。頑張るぞ!家族の為、会社の為、自分の為。
もち

もち

1回離脱したけどまた追いついてみた。 あるあるパターンかもだけど、役者が見てて安心。 武藤さん、山谷コンビ。 頑張って欲しい!
イスコーニ

イスコーニ

塚地さん頑張っとるな。 資産は人なり。 ミタコングが偉そうになってる パターンが同じなんだよな。 人生わからない、ワカラン。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2/15視聴
夢

武藤さんの頑張りに感動した。 山谷コンビのお互いの絆も凄い。 5話ラスト、また何か起こりそうで不安。
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー ハイパースティックの社長・小野田は社員たちの疲弊を目の当たりにし、M&Aを考え始める。 *** まあ冷静に、会社を売ったら社員が楽になんのかって言われたらそうじゃないし、 スタートアップの会社の多くはこの社長だからついていく!って人多いから、この規模の会社ならもっと社員のこと考えて欲しいよな。 と、スタートアップベンチャーで働く私は思った。 最後はスッキリ展開!ヒュー!
いいね!2件
Xavier

Xavier

今回は、うまい話には裏があるってことと人があってこその会社だってことだったなあ 信念と覚悟、初心を忘れなければ、どうにかなるもんだ。 そして、ラストの展開は痛快だった。 来週からはホントの敵との戦いが始まるな…