仮面ライダーBLACK SUNのネタバレレビュー・内容・結末

『仮面ライダーBLACK SUN』に投稿されたネタバレ・内容・結末

間違いなく面白かった。しかし、「大人向け」というより「大人騙し」に感じられてしまって手放しに絶賛もできない困った一作
良いところはとくとん良く、悪いところはとことん悪く分離してしまった、まるで原液を…

>>続きを読む

賛否両論となった本作。
否定的意見は若い(と思われる)人に多い気がする。
たぶんこの作品はオッサンの中でもシジィに近いオッサン向けだ。
制作陣はTVシリーズ「仮面ライダーBLACK」をリアルタイムで…

>>続きを読む

仮面ライダーBLACK SUN 酷評です。
 いゃー、期待はずれです。最初にキャスティングが雑に思いました。大御所の取り巻きに素人感を感じます。以前のアマゾンズの方がツボでした。アマゾンズと比較する…

>>続きを読む

全話視聴済

子供の頃にはじめて見た仮面ライダーはBLACKでした。
それをこの時代に、しかも豪華な役者陣が演じ再び描いてくれると‘かなり’楽しみにしていました。

結果的としては…残念の一言です。…

>>続きを読む

今野浩喜が怪演だったなぁ。と。この俳優さんのこう神経を逆撫でてくるというか、こちらの無力さからくる歯痒さを揺さぶってくる演技がすごいなと思います。

内容としては、プロパガンダ色が強買ったなぁ。とい…

>>続きを読む

面白くはなかった。
最終話のOPが一番熱かった。
サタンサーベルはもっと引き継いで使用されて欲しかった。ラストだけなのは残念。
ラストの締めもイマイチ。
https://x.com/NML27_Re…

>>続きを読む

仮面ライダー全然知らないけど世界観が面白そうだったので視聴

メインテーマと西島秀俊の変身ポーズだけでも見る価値ある。
くっっっそかっこよかった。

ブラックサンの見た目もめっちゃかっこいいし、アク…

>>続きを読む
『アマゾンズ』よりもグロ描写はあったが、他は超えてこなかったな。白石監督のあの雰囲気は映画の方が良いかな。

第1話を見て引き込まれて全話視聴。怪人と人間が共存しながらも怪人差別が蔓延る世界。南光太郎(仮面ライダーBLACK SUN)と秋月信彦(仮面ライダーSHADOW MOON)はかつて親友だったが、異…

>>続きを読む

原作は未視聴だったがかなり楽しめた。西島さんと中村さんの変身がめちゃくちゃかっこいいし、ライダーのデザインも生々しさがあり素晴らしい。ただストーリーは(原作未視聴だからかもしれないが)ところどころ?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事