フェンスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『フェンス』に投稿された感想・評価

野木亜希子さんの脚本は本当によい。
東京の雑誌ライターと沖縄のブラックミックスが性的暴行事件の真相を追う、日本のドラマ史上初の肌の色の違う女性バディがW主人公の連続ドラマ。
FranKa

FranKaの感想・評価

5.0

素晴らしい作品だった。日本のドラマに、光を見い出せる、そんな作品だった。

(1) 沖縄の歴史・文化・生活のありようを、ほとんど知ろうとせずに生きてきた、自分の人生を反省した。『ちゅらさん』など、沖…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

【沖縄だけではない日本の現実・問題】

好きな人が生まれ育った沖縄のことをほんの一部だけど、知ることができた。

この土地で育ったからこその強さ、優しさ、大らかさがあるんだろうな。

素晴らしい作品…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

-
学校の授業で全話見た
情報過多になりました。
いろいろ考えなければいけないことが多い
kutata

kutataの感想・評価

4.5
さすがの野木亜紀子脚本、社会性があるのに面白い。
キーとお母さんのエピソード、こういう時空を超えて抱擁してあげるような救済に弱いんだよなぁ🥲

ずっと見たかったドラマ。

ドラマティックにはしない。
そんな決心が見えるような構成だった。
現実はそんなにドラマティックではないし、いちいち感情の波を大きくせず感情を殺さないとクソ社会では生きてい…

>>続きを読む
dxnxueno

dxnxuenoの感想・評価

5.0
脚本の素晴らしさは言わずもがな。
たくさん考えさせられるドラマだった。
細かい演出も効いているうえに沖縄の景色も素晴らしい。
WOWOWオンデマンドだが定期的に観たい。
あみ

あみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

どの回も濃い、重い、心にグサグサ刺さって痛い、辛い、苦しい。
心に刺さる台詞がたくさんあった。
沖縄のこと、知らなかったし、知ろうとしてこなかったと思った。
松岡茉優さんの演技が素晴らしかった。
fuko

fukoの感想・評価

4.5

「恐怖は常に無知から生ずる」とは巧く言ったもので、一つの作品を通してここまで自分の無知を自覚させられ、いま自分が生きている社会で起きていることを知らなければいけないという焦燥感に駆られた経験は初めて…

>>続きを読む

ついこの間、Filmarksでドラマのレビューができるのを知った(遅い)。

WOWOWオンデマンドに登録する機会があり鑑賞。
冒頭で雑誌編集長の東から、キーが沖縄についてどれくらい知っているか聞か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事