WOWOWだから諦めてたけど、やっと見られた、、、!(沖縄にとっては返還が意味深いのは大前提として)戦後80年の今、この作品がNetflixでおおくのひとにみられるようになったことはすごく意味がある…
>>続きを読む野木亜希子さんの脚本は、情報量が多いテーマをいつも上手に要約してくれいつも感服しています。しかも言いたいことを我慢しないのに、誰かを傷つけすぎないデリカシーも感じます。
やっとNetflixに公開さ…
野木亜紀子脚本によるオリジナル作品
社会派サスペンス
松岡茉優&宮本エリアナのW主人公
「Wall(壁)」ではなく「Fence」だからこそ、排除される日が来ると信じたい。
ベルリンの壁でさえ崩壊し…
新垣結衣って沖縄出身だったね。
内容はしんどい。面白かったけど都合が良いなと思うところもあった。けどある程度都合が良くなくちゃもっとしんどい話だっただろうな。綺衣と桜が仲良くなるのが早かった。
人と…
東京の記者キーが、沖縄で起きた「米兵による性暴行」を取材しに行く。被害を名乗っているのはバーをやっている桜だが、話を聞くと本当の被害者は顔も名前も出せない若い女の子で、桜はその子を守るために“私がや…
>>続きを読むWOWOWドラマ第二弾。
沖縄、米軍、性被害というなんともセンシティブなキーワードの作品。テーマは重たいのだけどストーリーも演技もよく入り込めた。
登場した瞬間に真犯人こいつだろうな…と思ったのが当…
松岡さんがめっちゃくちゃ小気味良い、小柄で華奢なのにものすごいエネルギーを一気に放つ。エリアナさんからは深い愛と受容を感じた。そのコンビの化学変化に魅せられる。
サスペンス、ミステリーとして惹き込ま…
無駄がない脚本、好きだな〜
女バディものとしてはかなり渋い。べびわるや下妻物語、NANA的仲良し〜キャッキャ!は無い。ふたりとも内面が成熟しており、大人としては頭が切れる方。ただし、欠けているところ…
野木亜紀子すごいなぁ…
沖縄におけるさまざまな問題が、全部とは言わないけど、ほぼ網羅されている力作。知らなかった裏側ばかりで、日本人みんな見たほうがいい。
やりきれない思いがするけど、どうしたらい…