やっと観ることができました。
沖縄県民である自分自身ですら曖昧なまま答えが出せずにいること、なんとなく見ないふりをしていたことをこれでもかと言うほど言語化されて苦しい時間もありました。野木さんがこの…
野木亜紀子さんの社会性のある作品が好きです
海に眠るダイヤモンドもめちゃ良かった
桜役の宮本エリアナさん、演技も存在感も素晴らしかったです
いつも、ストレートアイロンで伸ばして引っ詰めのお団子ヘアに…
本作は婦女暴行の回想シーン(直接の光景は再現されないが、着衣のまま手を後ろに拘束される・目隠しをされる・空き地に置き去りにされて脅される・啜り泣く・男性に追い詰められたり首を絞められたりのしかから…
>>続きを読む松本監督×野木脚本は流石
演者も全てが良かった
沖縄の米軍基地、埋め立て、性格差などが題材
必然的に国際的な要素も絡んでくるから、扱うのがとても難しい内容だったと思う
だから地上波ではなく配信だっ…
Netflixで見れるようになった話題作。これはおすすめ。各役者の演技も素晴らしく5話でサクッと見れる。
性犯罪や米軍基地の重い社会問題を扱いつつも、沖縄に住む人たちの温かさにも触れることができ…
2023脚本:野木亜紀子【5話】
《沖縄の事情が理解出来ました》
小松綺絵/キー(松岡茉優)は東京の『月刊BOWOW』雑誌ライター。編集長の東諭吉(光石研)の指示により沖縄で発生した米兵による性的暴…
ずーっとどっかで見ようと思ってたドラマ。
アマプラに来てたのでようやく見た。
感想言えるほどまとまってない。
面白かった。
5話で良かった……。これ以上あったら見れなかったと思う。
なんか途…
上質なドラマだった印象。
皆さんの演技が良いのかすごく没入して観れた
青木さんはいつ観ても良い演技。今回は英語も話していてカッコよかった。作品のたびに違うカッコ良さを出していて素晴らしい
松岡さん…
野木亜紀子という作家はやはりローカル性こそが肝なのだなと思わされた作品。地方vs国、個人vs体制で前者のストラグルを描くという意味では『海に眠るダイヤモンド』と相似形。『ラストマイル』におけるア〇ゾ…
>>続きを読む