À Table!〜ノスタルジックな休日〜の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:14回
あらすじ
第五話では、神田川を周遊するクルーズ船から、普段見慣れない東京の川からの景色に触れ、旬の食材を用いてしいたけ丼や、ひらめを西洋風に調理した家庭料理をつくります。
コメント8件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

ヒラメ料理美味しそ! これ作ろー☺️✨ パウンドケーキ選ぶジュン可愛い!
いいね!5件
ごんぎつね

ごんぎつね

このコメントはネタバレを含みます

散歩と言って、武蔵野市から日本橋まで行く2人。 いきなり当日、予約してるって聞いて、行こうと言えるヨシヲすごい。 16年後の約束ができるのっていいね。 ヨシヲの言う、電車の中のイヤなことが、あるあるー。 自分の場合、おばさんがツムツムやってて肘がガンガン当たったんだけど。 それはさておき、仕事の悩みはほとんど人と人の問題だよね。(3年ごとなんて羨ましい。複数が重なりあいながらずっとの会社に勤めている身としては。)ジュンが何も言わずに聞いてあげているのがイイ。
spoon

spoon

気持ちと関係なく平和はある。修行が足りないな…。 卵まだ感じさせてない😆 煮物に喜ばされてるよ 四十にして惑わずにはいかないね… ま、飲みたまえ。🍶 かんぴょうと厚揚げの含め煮 椎茸丼 ヒラメのボンハム
いいね!6件
おちゃ

おちゃ

お食事シーンは とくにセリフも決めてなくて 演者さんに おまかせ✨ なんだろうなぁ…
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

「惑ってばっかです」 「乗ろうよ16年後 またこれ」 「ああ よだれが…」 「ダメだよ ピッ あっ ファウル イエロー」 ひらめのボンファム、作ってみよ
いいね!1件
tweedleriddle

tweedleriddle

このコメントはネタバレを含みます

ヨシヲの仕事での悩み。 「3年に一回くらいには会社の人間関係のトラブルはやってくる気がする。これは試練なのだろうかと毎回思う。結局は嫉妬と保身。仲が悪いとか反りが合わないとかなら仕方がないと思うけど、信頼していた相手がいきなり保身に走るのは正直、心は傷つく」 確かにそうだなって思う。人のこと言えないし。 後半にもジュンに対して、ジュンに聞かれて仕事の愚痴を言うけど、愚痴の内容がリアルだなって思う。 作った料理を食べてる時のジュンの美味しそうにしてる反応が自然で良い。 この撮影自体もアドリブが多いらしいから自然な感じが好きなんだけど、2人が家で料理したものを食べてる時に、外で物音がして、それをカットせずにそのまま、猫かな?引越し?って言って、また音がした時にジュンが外を気にするけどそのまま食事する…という、普通ならカットするところをそのまま使うところが今回、”作られてない感”がして、とても良い作品だなって思った。(音についての追求は特になしなので、わざと入れた音っぽくない) そもそも普通なら迷惑がかかるかもしれないので撮影していることをこの家の周囲に伝えていたり、周囲を撮影スタッフが囲ってたりしているはずなんだけど、その音が入ってることで、それをしていないことがわかり、そこまでして頑張って作ってない感が良き。完璧に作ってないのに自然に見える作り方が凄いんよ。
いいね!3件
Akaikitsune

Akaikitsune

さらっと16年後の約束するのいいな。ジーンとした。ずっと2人でいるって、お互いに思っている。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

魚のソースおいしそうだったぁ🤤
いいね!1件