ひびぬ

ブラッシュアップライフのひびぬのネタバレレビュー・内容・結末

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

エモの集大成!

ストーリーが面白そうだし、キャスト豪華だし、バカリズム脚本だし、という理由で鑑賞。
いや〜、楽しかった〜!!

『架空OL日記』でも不思議な存在感あった三浦透子さん最高でしたね。(笑)
浅野忠信&クルミちゃん夫婦が共演してるの嬉しかった!

ブロックシール、プロフィール帳、カラオケの選曲の数々がエモ!世代どんぴしゃ!
『架空OL日記』のときも思ったけど、なんでバカリズムはわたしたちのこと知ってるの?って気になってしまう。
ZIP!特集の情報では、アンケートを取ったとのことだったけど、アンケート取っただけでこんなリアルになるかしら?
(『架空OL日記』はOLを愛あるディスりのようなもの(嫌味な感じはしない)でリアルでありつつも誇張していたような気がしてそれも好きだった。)
日ごろ思ってるんだろうな〜っていう不満や疑問が会話の中にちょこちょこ出てきて思わずくすっと笑ってしまうし、そういう話、したことあるな〜って楽しくなる。
ドラマのエンドクレジットのキャストの順番の話は、たしかに大変そうだった。(笑)「友情出演」って便利に使われてただけだったのね。たしかに、特別感あるな、とは思って見てたけど。

中でも好きだった話は、ドラマ撮影を巻くためにどうにか塚地武雅の到着を早める調整が上手くいった話と、死について考えさせられた衝撃の8話!軽い気持ちで見ていたのに、“死”について考えさせられたのは意表を突かれた!

秀才のことを人生2周目?って思ってしまうし、薬を飲む時はちゃんと水で飲むようになった✌️
ひびぬ

ひびぬ