天使の耳~交通警察の夜に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『天使の耳~交通警察の夜』に投稿された感想・評価

つつい

つついの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金沢さん…嘘だろ…
警察を呼んだのは陣内さんなのかな…
1〜3話、愛ちゃんの演技が光ってた…
目線の使い方、表情、特殊能力を持った不思議なオーラ。
どれだけ研究したんだろう。
感動すら覚えるほどの演…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.4

交通事故が起こった状況について、人は嘘をつくし…自分に不利な状況から嘘をついてでも逃れようとする人間は少なからずいる💦

真面目で可哀想な人間と、いかにも悪そうな人っていうわかりやすい対比なドラマだ…

>>続きを読む
croco

crocoの感想・評価

3.3

原作は読んだことあるけどほぼ忘れていて、二転三転する展開を楽しめた。
コメディ寄りのキャストとテンポの良さで見やすいわりに実はけっこう重い話。
最初の事件にしか関係ないのに天使の耳ってタイトルなのが…

>>続きを読む
いろいろな角度からの嫌ミス具合、楽しめました。
特にラストはバーナビーロスの「悲劇シリーズ」の最終作を思い出しました。
[Apr27 2024]
やす

やすの感想・評価

4.1

交通警察をメインにしたドラマってめずらしいな、と軽く見始めましたが、これ東野圭吾原作だったこともあり、感動と驚きがあり、特に2話はぞわぞわしました。

タイトルが天使の耳とついてるので、前半メインだ…

>>続きを読む

東野圭吾原作とのことで観てみました。

タイトルの話最初だけなのがちょっと残念。
最後に絡んでくるのかと思った。

信号の時間と歌を掛け合わせるトリックは、こういった視点もあるのか!や、事故の状態か…

>>続きを読む

交通課捜査係の活躍を描いた、東野圭吾原作のドラマ。

信号無視、車窓からのポイ捨て、煽り運転、路上駐車といった比較的身近に起こりうる交通違反をミステリーに昇華し、その上で考えさせられる作品として仕上…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾作品?って疑うほど稚拙だった。
ドラマ10枠なので期待していたけど、なんかクオリティが低かったね。
主演のじょゆーさんの演技が苦手です(>ω<;)


うわー ベタすぎる展開…見て損したわー…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.6
原作未読
消化不良感がもったいないなと思いましたが、事故の真相は面白く、法律も考えさせられました
安田さんファンとしては映像作品で感情を露わにする芝居が観られて満足でした
Tsurim

Tsurimの感想・評価

3.7

役者陣の好演でいいドラマだったと思います。警察の事務所がオシャレ過ぎたけど絵面は良かった。最後のオチは東野圭吾っぽいなと。

交通課で日々頑張る皆さんには頭が下がります。
ネズミ捕りポイントはつまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事