キッチン革命に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キッチン革命』に投稿された感想・評価

galbo

galboの感想・評価

5.0
一話ボロ泣き
林遣都可愛いいぃ
😭😭😭
二話ガラッとメンバー変わる
出来ない理由を探すより
出来る方法を探す!!
戸塚純貴と成田凌と伊藤沙莉がいい!
実験大事
Benito

Benitoの感想・評価

4.1

【 日本のライフスタイルを変えたふたりの女性の物語 】

<テレビ朝日: 二夜連続TVSPドラマ>
2023年3月25,26日 全2回
出演:薬師丸ひろ子、葵わかな、伊藤沙莉
脚本:羽原大介 「マ…

>>続きを読む

これは面白かった!
脚本、演出、テンポ、俳優全て良し!

第一夜は
実在の人物、香川綾の功績をドラマ化。
日本人の栄養学、計量スプーン、計量カップを考案し、一般家庭に普及させた方。
若い頃を演じた葵…

>>続きを読む

録画してたのを鑑賞

寒い隔離された台所で、せっせと家事をこなす主婦の為に、革命を起こしてくれた、栄養士と、建築士の、2人の強い女性の話!

戦後、とたん屋根でサビついた家の前の外で七輪を置いて魚を…

>>続きを読む
croco

crocoの感想・評価

3.0

料理のレシピ化とダイニングキッチンでそれぞれ日本の台所に革命を起こした2人の女性の物語。
メインの4人はおそらく実年齢よりだいぶ上の人物を演じていて、彼らの演技力をもってしてもさすがに貫禄が足りず違…

>>続きを読む
io

ioの感想・評価

3.0

【第一夜】
戦前〜戦後にかけて、栄養学に身を投じた香美綾子のお話。

何をやっても「女のくせに」と言われる時代、「数字は公平」を信じ、情熱を持って栄養学の道を進む様が素敵だった。

葵わかなさんと林…

>>続きを読む
hua

huaの感想・評価

3.4

戦後の人々の生活に革命を起こした公団住宅、ステンレス製のダニングキッチン、栄養学、レシピ、計量スプーン… 

ただただ幸せな食卓を夢見て奮闘した、豊かで明るい未来への希望と活力に満ちた2人の女性の物…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

4.3
戦前から戦後の女性による栄養学とキッチンの改革がわかって予想外に面白かった。
gumi7

gumi7の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

各々の役者さんが本領発揮している感じがしてとても良かった。
第1夜の昇一さんの晩年ではボロ泣きしてしまった。
ただ、時間の関係で端折られていた感が勿体なく感じた。
なので、朝ドラでじっくり観てみたい…

>>続きを読む
かぶ

かぶの感想・評価

3.8

第一夜だけ生で見たのに第二夜を遅れて鑑賞。中々楽しめました✌️🥸前半は栄養学、後半はダイニングキッチンのお話。伊藤沙莉ちゃんが女性としてとてもかっこよかった!✨台所に立つのは女性が当たり前じゃない!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事