今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~の12の情報・感想・評価

エピソード12
今日もあなたに太陽を
拍手:22回
あらすじ
自分なりの方法で患者の力になるダウン。ドゥルレが夢を追い求める一方、ユチャンは勇気を出して声を上げる。
コメント7件
RIRI

RIRI

結局主人公はお尻医者とか〜ユチャンも良かったのに〜、ユチャンちゃんと言えるようになってて偉いぞ!!!!!
土平木艮

土平木艮

このコメントはネタバレを含みます

⚫︎ダウンとゴユン、付き合い始める。毎朝二人でウォーキング。 ⚫︎今回のメイン患者は、自傷行為のある学生ビョンヒ。早速、自殺未遂で保護病棟へ。 ⚫︎ビョンヒの母は、ダウンを辞めさせたかった患者家族の筆頭。でもダウンに理解を示すようになり謝罪する。 ⚫︎ダウンの病状は一進一退。ソワンの幻影を見たりもする。 ⚫︎ビョンヒ、知能検査を受ける。結果は71点で境界知能に該当(69点以下で知的障害)。 ⚫︎ビョンヒの夢はパイロット。しかし現実的に極めて難しい。『実現不可能な夢』をあきらめて欲しい母としては、娘に"69点"を取って"知的障害"になって欲しいと願っている。ビョンヒは『お母さんも皆も、私の話を聞いてくれないの?』。 ⚫︎一方、ドゥルレは友人に触発され『クルーズ船の乗務員』を目指す。退職願を提出し受理される。病棟は人手不足に。 ⚫︎ユチャンは就職決定。しかし有能さが知られて、仕事をどんどん押し付けられ、またパニック障害が起きそうに…。 ⚫︎ダウン、ビョンヒの自傷行為を抑えるため『輪ゴム』を使用。奏功する。 ⚫︎ビョンヒ退院。学校に戻り、就職コースに進む。 ⚫︎ユチャン、勇気を出して『いい人』でいるコトをやめる。同僚に受け入れてもらえた模様。 ⚫︎ドゥルレ、ヨファンに後押しされ夢に挑戦。 ⚫︎ドゥルレを空港で見送るダウン。そこで職場実習中のビョンヒに遭う。『夢の側』で働くコトにした模様。 ⚫︎精神科病棟には、第3話で実習に来てた男子学生が、パニック障害を克服して配属される。 ⚫︎みんな『境界線』の上で日々を過ごしていく。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ⚫︎現代社会、精神を病んでる人は多い。でも、そんな人たちでも『夢や希望を持って生きて良い』ってコトを訴えてる。 ⚫︎最終話。ちょいちょい笑わせる。 ⚫︎自傷行為をする人は『助けを求めて』たり、『自分を罰して』たり。 ⚫︎プレッシャーやストレスを感じ始める年齢が低いほど、自傷行為に走る確率が上がるらしい。ストレス・不安を解消する方法を知らないので。 ⚫︎『普通とは違う子供を、普通に育てないといけない』親の辛さが描かれてる。 ⚫︎『普通って何?』って、考え始めると分からない。『常識に囚われるな』的な言い分も分かる。 でも、『社会の中の大多数=普通』ってのも間違いではなく、だからこそ社会が機能してる部分はある。 難しいけど、両方の考え方を持ちながら柔軟に対応するのが良いと思う。 ⚫︎『病気/病気じゃない』『普通/普通じゃない』…私たちはみんな『境い目』に立ってる。
いいね!6件
na

na

ユチャンが労働違反してる と言って定時に帰れてから職場環境変わったの良かった
いいね!4件
アニ

アニ

「私達は常に普通とそうでない境目に立っているのだ」
いいね!2件
winotake

winotake

・自傷行為を止めさせることができないならより安全な道具を渡す(スモールステップから始める)。 ・私たちは常に普通と普通じゃない境界に立っている。
いいね!1件
jyumi

jyumi

私もユチャン見習って定時退社キャラになるぞ!
いいね!5件
Negai1

Negai1

いきなりダウンとゴユン手つなぎ出勤。ビョンヒちゃん自傷行為で保護病棟へ。知能検査71点境界知能だった。69点以下は知的障害•90点以上は平均。ドゥルレさん看護師辞めて船で1年?…コチャン就職したけど『使われ過ぎ』実習生だったチ•スンジェ看護師へ。【普通とそうでない境目に立っているのだ】
いいね!2件