ロリエ・ゴドローと、あの夜のことに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』に投稿された感想・評価

qap

qapの感想・評価

4.1
ずっと苦しい

棚と照明かわいかった
ひー

ひーの感想・評価

4.4
秘密や嘘や暴力で愛を描く
やっぱりドラン好きだな
ねまる

ねまるの感想・評価

4.1

どうしてカナダなのに、フランス語なんだろう?と思ったら、カナダの公用語は英語とフランス語の両方で物語の舞台となるケベック州はフランス語圏だそう。
グザヴィエ・ドランをフランス人だとかつて思っていた理…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごいよかった!!!最近のドランの作品の中でもダントツに好き。『たかが世界の終わり』と似たような家族の話でありつつ、今回はサイコスリラーの要素たっぷりでいかにも北米のドラマ!って感じもしてワクワクし…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
少なくとも二度はみないと。何回も咀嚼してやっと飲み込める作品。
ぴぃ

ぴぃの感想・評価

-

1話目ではハマれなかったけど、徐々に。

ストレート役のドランが新鮮でした。

やはり結論は絡ませて来るのかと思ってしまったけど、ドランをたっぷり味わえた。
ン

ンの感想・評価

-

観た……!
勿体ぶってチビチビ見ずに、5時間の映画だと思ってなるべく集中して一気に観た方がよかったな

切なかった……
家柄、時代柄、土地柄、色んなものが覆い被さって生まれた悲劇。
ずっと、何なんだ…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

-

良くも悪くもドランらしい作品でした
ちょっと期待しすぎたみたい

良くも悪くもドランらしいと書きましたが、ドラン監督の作品の特徴って
・同性愛
・家族愛
・母親への思い
これが共通点だと思う

自身…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

3.6

 タイトルバックの映像と文字のフォントからして『セブン』期のフィンチャーみたいだなと思い、それぞれのエピソードによる光の演出、手元足元の反復、視線と長回しの妙で引き込まれた。特に最終話の病院での長回…

>>続きを読む
aymm

aymmの感想・評価

4.3

ドラン監督特有の衣装や家具等のこだわりが光る。カメラワークや音楽の使い方もやはり特徴的。サスペンス調で家族の秘密に迫るストーリーはミレイユ役ジュリー・ルブレトンとシャンタル役のマガリー・レピン・ブロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事