ごn

離婚弁護士シン・ソンハンのごnのレビュー・感想・評価

離婚弁護士シン・ソンハン(2023年製作のドラマ)
3.6
チョスンウさんが役者としてとても好きなので、スンウさん見たさで鑑賞。
やっぱり素晴らしい役者さん。

よくある構成で、そんなに目新しさはなく、気持ちよく終わるのが約束されてるので、特に緊張感もなく、良い意味でダラーっと見られる。
というか、主役のスンウさんの演技だけで最後まで見られた。逆にスンウさんじゃなかったら、ダメだったかもな。

テーマはわかるけど、意外とそんな深くは掘り下げてなかったり。
あっさり、あっけなかったり。

私はむしろ、ヨンジュさんがなぜ、ジョングクに固執したのか、彼女があんなパラノイア的な立ち回りをするに至った背景はなんだ。金に泣かされたから、コンプレックス反動で金に固執しただけなら、ジョングクじゃなくてもいいやん、とか、そもそもジョングクはなんであんなできた嫁がいてヨンジュと浮気して子供まで作ったのか。もし、元々、二人は相思相愛で、ちゃんとそこにはロマンスなるものがあったのに、ビッグママの嗅覚が許さなかったからこうなったのなら…エリザベス女王とチャールズとカミラとダイアナ妃やん…みたいな。
その辺りの背景の方が気になったけど、あんまそこは深掘りされず。

そういうのも含めて、深さという意味では、かなり消化不良だったけど。
たまにはこういう、情報を詰め込み過ぎない、良い意味で希釈された、ゆったりした話もアリっちゃアリ。毎日がジャックバウアーだと疲れるし。


子供はオトナが思う以上に敏感で聡いなぁ、と。
オトナの方が阿保に見える…。
子供は愛情と感謝と奇跡の対象であれと思うものの、離婚となると、それが責任と義務と権利の対象であるという現実に、しみじみ。


ラーメン店の社長の恋が可愛くて良き。こんなウブでありながら落ち着いた中年の恋も良いね。


あと、韓国ドラマあるあるなのか、男の地元のツレってやつ。
羨ましい通りこして気持ち悪いくらい仲が良い。オッサンだぞ。こんな毎日会う?
キャンプシーンで、食べたあと、話すわけでもなく、めいめいがそれぞれの時間を黙って過ごしてる感じ。仲良いって無言の時間を共有できるってことやんな。の、図。
まー、やっぱり羨ましいかな。
結婚が遠のくの、わかるけど、楽しいのが一番だ。

なんにせよ、スンウさん見られて満足。
それ以上でも以下でもない。

にしても、ソクラテスのことテス兄さんって言うような歌詞の歌、誰が作ったんや?
ごn

ごn