月食の夜はに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『月食の夜は』に投稿された感想・評価


〝喋らなくていいから一緒に観に行きませんか、スーパームーンの月食〟

これ、結構なキラーフレーズじゃない?
デートへの誘い文句としてだけでなく、
〝喋らなくていい〟って、一言付け加えるだけで、気持…

>>続きを読む
kura

kuraの感想・評価

3.6

【第46回創作テレビドラマ大賞作品】

好きな子が出来た。ても、その子は…ヤングケアラーだった。

※ヤングケアラー=大人が担うようなケア責任を引き受け、家族の世話全般(家事や介護、感情面、家計面の…

>>続きを読む
鷹の道

鷹の道の感想・評価

4.5
短い作品で中学生日記っぽいけど、素敵な作品でした。12年後はきっと明るい!
あおい

あおいの感想・評価

3.8
子どもの将来が親によって狭まってしまうというのは辛いし、起こり得ることでもあるよなぁと思った。
男の子が恋に落ちる瞬間がなんか良かった。
済🙂

さすが、NHKだね。シナリオ大賞のドラマ化。ヤングケアラー問題と初恋、主人公ふたりはオーディションで選ばれたらしいね。男の子の方は「パプリカ」の歌のボーカルだそうだ。NHK関連だね。安達祐実の演技は…

>>続きを読む

ヤングケアラー問題って多分当事者は気づかないのだろう。
でも個人レベルで口出ししにくいのも確か。
もう少し公助のシステムが機能するといいんですが。

月食に自分たちを投影してただ寄り添うという描写が…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

5.0

素晴らしかった。

ヤングケアラーのような現代的な題材は取り入れていますが、毒親っていつの時代も普遍ですから。

中学生が「好きな同級生と一緒に貴重なスーパームーンを見たい」というだけのシンプルな気…

>>続きを読む
使えるものは親でも使う
とは言わないけど
大人を公共機関を頼っていい
雨

雨の感想・評価

-
テーマに惹かれて観たけど。いつのまにかラストに辿り着いていてせめて一時間は観たかったというのが今の気持ち。いいシーンがあったからもう少し描いてほしかったかな。
二人の感じがとてもよかった。

あなたにおすすめの記事