デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃』に投稿された感想・評価

70年代のバンドのあれやこれやの詰め合わせ10話正直間延びしてる、ラストライブの直前に 大丈夫だった事はない この一言に尽きる!
10話目は星5

最終話にロックンロールの自殺者というタイトル着けがち😎
c

cの感想・評価

-
字幕がズレててイライラする。
プライムビデオの運営は最悪。

ブラウザ視聴からアプリに変更で改善。
情弱には生きづらい世の中だ。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5

70年代ロックバンドの始まりと終わり。インタビュー形式で過去を振り返る設定。オリジナル曲も素晴らしいし、当時のヒット曲が彩りを添える。オープニングクレジットは好み。それぞれのエピソードごとのサントラ…

>>続きを読む
さんご

さんごの感想・評価

4.5

マジで最高でした。
ライブに行ったくらい余韻が残る。

架空のバンドがモチーフですが、
私の好きなフリートウッドマックがモデルでは無いかと、ほぼスティービーニックスに置き換えて見ていました。

デイ…

>>続きを読む
青い人

青い人の感想・評価

3.8

華やかなステージの裏で、華やかさとは対照的に各メンバーの思いわかりやすく交錯しドロドロして見応えがあった。出てくる女性が漏れなく全員美しくて惹かれる。 絶対に実話を基にしていると思うくらいリアルだっ…

>>続きを読む
林檎

林檎の感想・評価

4.2
当時の様子と現在のメンバーのインタビューが交互に流れる演出なんだけど、そこがよかった!

前半で諦めそうになったけど、ちゃんと後半まで見てよかった笑笑

英語字幕で見る方がいいな👀
AOAODANIEL

AOAODANIELの感想・評価

4.3

架空のバンドではあるが、このリアル感と喪失感、素晴らしかった。

70年代当時の雰囲気が濃厚、音楽はもちろんだが、衣装やヘアメイクにもグッときた。

報われない場面が多くて心苦しかったけど、何故だか…

>>続きを読む
imano

imanoの感想・評価

5.0
傑作
主演の2人大好きだし、舞台の年代の音楽・ファッションがとにかく最高だった
MiYA

MiYAの感想・評価

4.0

ザ・コレクターズの加藤さんのおすすめということで視聴。70年代のミュージックシーンの空気感を再現し、数々の「バンドあるある」をこれでもかと描いたドラマ。面白かった!

男女ツインボーカルが好きなので…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.2

これは結構な傑作です。特に音楽好きな人にはたまらない。
70年代の(架空の)ロックバンドの栄光から解散までの物語が、それぞれのメンバーの回想録という形で進んでいく。そして、最終回でその回想録の聞き手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事