国 アメリカ
ジャンル ドラマ
要素 アンチ、信者、黒人
最後 ハピエン?
所感 話ごとにタイトルのデザイン変わるのがオシャレ。主人公のスタイルも話ごとに変わるのがオシャレ。最初は主人公気持ち悪いな…
ダーリーン久しぶり。
ナイジャが誰の事か分からず観てもグイグイ引き込まれたけど、復習したら更に楽しめました。よう出来た話や。
ビヨンセはドリームガールズでジェニファー・ハドソンに食われたぐらいし…
【無理そう🙅🏾♀️】
おトイレ回数 :4回
EP1 : 00:02:00〜(1分)
・男1 × 女1 バック
EP2 : 00:19:00〜(1.5分)
・乱交パーティー
EP2 : 0…
ep6はモキュメンタリー、ep1〜5、7はそれに沿ったドナルドグローバー=神のフィクション。リアルとフィクションの境目を曖昧にする演出に唸った。
ep4のビリーアイリッシュに驚き、ep7のカーシーク…
ビヨンセのファンが実際に起こした事件を元にしてると聞いて、てっきり過激派ビヨンセファンが連続殺人した事件が過去にあったのかと思って調べたけど、ステージに乱入したり顔を噛まれたりってとこだけだった。
…
面白かった。実話ベースのフィクションで安心した。主人公がアーティストに依存してのめり込みすぎて嫌ってる人を殺してしまうという何とも怖い話だった。6話に急にドキュメンタリーになってリアルさにこだわって…
>>続きを読む面白い!不穏!
ドレがやばいよ
所々笑えるしドレよくやったと思うエピソードもあったけど(主にビリーアイリッシュ回)、
全体的に怖くて不安
ドレのせいなんですが。
音楽がいや〜〜な感じなのはドレのメン…
推しへの心酔が軸としてはあるけど、それ以上に『可哀想な過去がある、同情しがいのあるエンタメ化された主人公』を美味しく提供されてしまった。悔しいがそれを作中で指摘されながらも、十分に楽しんだ自分に反省…
>>続きを読む©Amazon Studios