キラー・ビーのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キラー・ビー』に投稿された感想・評価

土屋
4.1
0

各話30分強の濃密なクライム・サスペンスで全7話。SNSに毒されたファンダムの暴走という今どきのテーマが中心にはあるが各話でジャンルが変わるほどバラエティに富んでおり面白かった。パリス・ジャクソンや…

>>続きを読む
4.4
0

生き甲斐は死に甲斐、アーティストやバンドのボーカル、アイドル、地下アイドルやコンカフェ、男コンカフェやホスト等。
「推し活」は健康的にできれば問題なくても、ドレのようにナイジャ(ビヨンセ)しか興味無…

>>続きを読む
3.9
0

ナイジャをバカにする奴は殺すを有言実行する、ナイジャ推しというかナイジャ狂の女性が主人公のドラマ。過激化するファンダムや、アメリカにおける黒人の立ち位置も盛り込まれたリアルフィクションもの。アマプラ…

>>続きを読む
えな
4.3
0

35分ずつの全7話でサクッと見れる良作。
ナイジャという歌手のことが好きすぎる陰キャの少女が…という話。
事実に基づいてるという注意書きが出たので調べたらナイジャ=ビヨンセらしい。ビヨンセという名称…

>>続きを読む
ナイジャなぜ??!主人公を本当の意味で救えるのは誰なのだろう
Zise
3.9
0

虚実を織り交ぜながら、3つの階層(シリアルキラーのフィクション/実際の過激化するファンダムの問題/実際の犯罪をエンタメとして扱うこと)を描くメタフィクションドラマ。


第一階層である、姉を喪ったこ…

>>続きを読む
推しへの偏愛は用法容量を守らなくちゃだめだよねの思い出。健康な精神に健康的な愛は芽生える。ラストの豪腕ぶりは許す
サントラのsomething like thatは神曲すぎて毎日聴いてる

非常に面白かったです

ドレの生い立ちと現在の行動が
関係ないとは思いますが
でも胸に刺さるものがあった

確かにやってることは
無茶苦茶で同情の余地もないんだけど

最終話 早く捕まった
方がまだ…

>>続きを読む

アトランタの血がどくどくと流れてるけど印象はより強烈。
こんなことが現実にあっんだね、、?
淡々として冷たくて、少しノイジーな画面が妙に垢抜けてる。
何をしでかすか分からない主人公の不気味さに魅了さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事