TOKYO MER~隅田川ミッション~のネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~隅田川ミッション~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

DC版で見た


ポンコツ医師が一回の事件でパッと心変わりできるのか…!やっぱりご都合展開気味
比奈先生の成長!青戸先生のポンコツ感!屋形船の暴走!
おもしろい!

基準点  :☆1.0
脚本   :☆0.7
演技   :☆0.7
演出   :☆0.7
映像・音楽:☆0.8
合計   :★3.9

比奈先生回。
橋から飛び降りるところがかっこよかった。

伊藤淳…

>>続きを読む
最後のあのオペのシーンは凄すぎる
みんなの冷静で時間を無駄にしないあの動き
流石に鳥肌がたった‼︎
高輪先生の涙につられて涙
ひな先生のこれからがすごく楽しみ😊
心臓周辺の手術したばっかで屋形船乗るな
安静にしてなきゃだめだろ

映画版の前哨戦の1作。

安定感のある構成と、音羽先生が抜けることで不安定になるTOKYO MERのバランスが絶妙でした。

元々いがみ合っていたり、非協力だったりする関係が、同志として昇華されてい…

>>続きを読む

連続ドラマは未視聴。
それでもなんとなく展開が読めてしまうw
でも推理モノじゃないんだから読めちゃったってイィし、みんな助かってハッピーエンドになる方が気持ち良い✨

比奈先生、私も絶対にあなたごと…

>>続きを読む
面白い!

個人的には心肺蘇生がかなりの確率で成功してるのが面白くて好き

個人的には伊藤淳史さん演じる青戸に注目してほしい。最初出てきた時はどのような立ち位置になるのかと思ったが、良い意味で期待を裏切られた。特に青戸の最後のシーンはスカッとするので注目だ!

今回も、連続ドラマと同じくとても面白く視聴しました。

伊藤淳史が演じる青戸先生については、最初は「どんな嫌な人物なのだろう」「何か悪いことを企んでいるのでは」と疑ってしまいましたが、それは完全な早…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事