放課後戦争活動 パート2のネタバレレビュー・内容・結末

『放課後戦争活動 パート2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウォンビンよ、いずこへ〜🥲

アカン、アカン、アカーーーン!!!
こんな終わり方はアカーーーン!!!

ネタバレしてます🙇‍♂️



















まずね、この終わり方…

>>続きを読む
世界観は好きだったのに。最後全てが台無しになる。脚本家さん、ホント頼みますよ!
あまりにも鬱すぎるラストのため最後の5分はあとから追加したのかなと思うくらいに鬱すぎる。ボラが1番好き。


2つも続けてのレビューTL邪魔してたらごめんなさい♡⸝⸝

ネタバレしてるのでご注意を。


シーズン1とテイストが変わり、人間模様が重視になったシーズン2

てか、うわ、こんな感じなーん?
やっ…

>>続きを読む

まず、パート1と全然違います。

パート1がモンスターパニックからのサバイバル系でしたが、パート2はモンスターよりも人との争いメインです。

ゾンビドラマとかでよくあるやつです。

それでも最終話ま…

>>続きを読む

10話一気観したけど、パート1が6話とパート2が4話に別れてるのね。
でも、パート1で鬱陶しい人物はパート2でもそのままだったので、ああ、子供たちで力合わせないといけない状況でも、この子らそんな感じ…

>>続きを読む

パート1もパート2も登場人物達の本質部分は変わってなくて、非日常の中で精神が研ぎ澄まされ、ラストに繋がってしまったのかな…。最終話なんか回想シーンでしか球体出てこないから。

でも怖い。だから怖い。…

>>続きを読む

唯一の目的だった小隊長がいなくなってしまい、もう観る気が起きなくなって結局離脱…
パート2からガラっと展開が変わったけど、それでもハマらなかったわ。
実写だと細かい描写がないからか物語が飛んでる感じ…

>>続きを読む

これパート1.2別れてるんだね
基本的な感想はパート1の通りだけど、7話から急に出てこなくなったおじさんは何?私がなにか見落としてるのかと思って巻き戻してしまった、大人の事情かな?
あの人がいれば状…

>>続きを読む
小隊長もラップしてくれるんだ
ラップゾーンも含めて受験よりも大切なものってこういうことだったのかも… 球体とは一体…

あなたにおすすめの記事